大阪府の歯医者さん検索

大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245

苦情コメント

院長先生が担当だったのですが、手袋もなしで治療するし、治療内容も雑で痛いです。
怖いのでもう行っていません。

苦情コメント

設備は、そこそこ綺麗なんですが、受け付けの方の対応が冷たかったり、先生の治療は粗すぎのような気がしました。また、「あとどれぐらい残ってますか(虫歯が)?」と聞いたところ助手の方に、「教えたって」と仰ったのを聞いてありえないと感じざるを得ませんでした。

苦情コメント

3・4年前から通院していますが、最近先生の数が少なくなった気がします。
昔は男の先生が2人くらいいらっしゃってPC画面で説明しながら治療をして頂きたんですが、今は女の先生しか見ないきがします。
なんだか流れ作業のような感じがしました。
子どもの治療の際も以前は先生が丁寧に説明してくれていましたが、最近行った時にはそれもありませんでした…。
通い始めた時は清潔で丁寧な歯医者さんで
変わってしまって本当に残念でなりません…。

苦情コメント

早い治療と自慢されているが、患者の扱い言葉と説明では丁寧だが、治療は非常に乱雑、ケアは歯科衛生士任せである。
 歯周病と言われて3ヶ月に一度診ましょうと言い
案内され、何回目か、今までどうもなかった歯が歯周病に、通院し、7ヶ月で約三ヶ月毎に2本も抜かれるのはどうも合点が行かぬ。
治療され毎食後に歯を磨くが、必ず3ヶ月近くなると歯周病の症状が出るのも不思議。転宅して此の地へ来るまでは6ヶ月に一度歯周病の診療を受けていたが歯周病の症状は無かった。不思議です。

苦情コメント

こちらへ引っ越して来て初めての歯医者。
ホームページでの院長先生ご夫婦の雰囲気が良かったので決めたのですが、お会いした時にホームページでの人の良さは全く感じらず、違和感だけ感じました。

20年近く前に審美歯科で造ってもらった差し歯が外れた為に行ったのですが、その差し歯の批判ばかり聞かされとても威圧的。
その差し歯を造った医者に文句言って下さい。
ド素人の私に怒るのは筋違いだと思います。

外れた差し歯を装着する際に私の元の歯の掃除をぐりぐり。
「ほら、やっぱり欠けてた」
掃除をしていた針金のような物に私の欠けた歯が付着し、鏡を見せられたら歯茎から血が!
「ここへ来るまでは欠けてなかったし、だから出血もしてなかったでしょ?」
と言う隙もない程に威圧的に「ね、何か原因がないと外れないからね」と。
挙句に「とりあえず着けたらいいねんね!」とキツイ調子で言われて。
差し歯の批判をして、歯が欠けたにもかかわらず、もっとこうした方が良いなどのアドバイスは一切ナシ。
元の自前の歯が欠けたことが悲し過ぎて心折れました。
院長の威圧的な対応に何も言えなくて泣きながら帰宅です。

主人がビックリして即電話してくれたのですが、「はじめから欠けてた」の一点張り。
そりゃそう言うでしょう。
主人は歯が欠けてなかったこと、だから出血してなかったことも知っているので頑張ってくれたのですが、話するのは無駄だと思ったようです。

引っ越し前の歯医者さんが素晴らしい先生だったので、こんな医者が普通に診察しているのかとゾッとしました。
引っ越し前の歯医者さんに無理してでも行くべきだったと悔しい気持ちでいっぱいです。