大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245件
胸の上に器具を置く。
女性への配慮が欠けているんではないでしょうか!?
歯の汚れが気になり掃除をお願いしているのに、
取れた汚れをこれでもかと見せ付け、
「これ全部ばい菌ですよ」
と何度も何度も・・・
わかっていることなのに。
ショックでもう行く気になりません。
歯科衛生士の資格を持っているのかどうかも分からない人が治療する。
これって違法行為ですよね・・・
先生は一人しかいてなくて忙しいのは分かりますが、無愛想で怖いです。
受付の態度も最悪でお年寄り?常連?なのか分かりませんが、には対応よく、若いものには対応が悪すぎます。
結局、ここで治療した虫歯はその後痛みが引かず、岸和田のヒグチ歯科へ行ったところ、「根っこの掃除がちゃんと出来ていないね」といわれる始末。
小さいときからお世話になってたので残念。
先生もあまり見に来ず、口の中に手を入れるのに素手。
気持ち悪いのにも程がある。
何があっても絶対ここには通わん。
最悪な歯医者やと思う。
絶対お勧めしません。
ここの院長の息子か知らないけど、毎回アホすぎてストレス溜まる。
歯科衛生士さんとかいい人たちなのに、昨年矯正治療始める際に顎のオペをすることに決めて、仕事の都合もあるから、今年の年末でって話して進めてたはずなのに、9月末にオペの希望月あるかって聞いてきて、
自分「はっ???去年から12月って言ってるけど?」
あほ医師「時間ないから3月4月は?」
自分「仕事が忙しい時期だから、無理」
あほ医師「えっ。時間ない時間ない。」(治療中ずっと3月4月無理なんですか?と言い続ける)
あほ医師が「オペの時に、親不知抜いてもらえばいい」というから、オペをしてもらう大きな病院に10月末に行ったら、そこの先生に「リスクが高すぎるから、今はオペと別日に親不知を抜いているんだけど、親知らずを抜くと骨の形成に三ヶ月かかるから、12月のオペは無理です」と言われる。結局その日に抜いてもらって、三ヶ月おくと2月なので、あほ医師に2月になったとクレームを言ったら、大学病院では抜いていると反撃してくる。まず謝れ。大学病院の先生もしてないしね。
更には、本日「オペは3月で考えてるから」と言い出して、「は???
」前からアカンって言ってるやん?で、2月って言ってたやん?
たまたま本日大きな病院に行ってオペ日決めて来たから、「日程今日決まった」って言ったら、「それやったらわからんわ」と言い出す。いや。2月って言ってたやん?あほやん。
ゴム掛けしろって言うからしてたら、どこに掛けてたか聞いてくるし、あなた本当に医師免許持ってます?
カルテって何の為にあるの?
しょうがないから通ってるけど、あほ医師担当になったら最悪ですよ。勧めません。
・治療の説明が不十分。
・治療方針を頻回に覆す。
・詳しく聞くと曖昧に答える。
・地域医療サービス課、入口の対応が全く誠実さを感じない。
・治療、地域共に説明時のプライバシーが守られていない。
受付での対応が悪い