大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245件
初診で治療にどのくらいかかるとか次回何をするとか全く説明が無く、3分くらいの処置で「終わりです」と言われました。
歯医者の勝手がわからない私からすると「え??」って感じで、その後も受付で「次回はいつにしますか」って言われるままに予約をしていましたが、説明の無さに不安ばかり増し、歯医者変えました。
治療の腕は悪くないんでしょうが…ロボットみたいな先生でした。
予約は確かに、1週間以内とかにはとりにくかったです。
以前に同じ敷地内のスーパーでパートしてましたが
職場に近く便利だったので利用していました。
しかし治療の際に外した金歯を無断で処分された為に
それ以後は通院してません。
今は別の店でパートしてるので書き込みました。
せめて患者に一言断るべきですよね。
行くと最初に歯の掃除。これが尖った器具や機械で歯茎をえぐるようにするので血が出て痛い。歯を削る治療も原則麻酔は使わない。痛いので顔が歪むと『力が入ると治療しにくいんです。他の人は痛がらないですけどね。』と言われた。仮の詰め物が2回取れた。最初に『根気よく通ってください』と言われたが、その意味がわかった。
あくまで個人的な意見ですが、
人生で最悪の歯医者さんでした。
診察され、4つの治療法を言ってくれましたが、
ご自分で納得して決めてほしいといわれました。
「そのために必要な説明なら」
何度でもするといってくれたので、
何日か診察を受けながら、質問を重ねていると、
突然私を信用しないならもう違う病院へ行けといわれました。
納得するまで説明するといっていていたのに、
なんなんだ、という印象です。
「あなたみたいな人間を診ると後でなんかあった時に
トラブルになるから、もう違う病院へ・・・」
とはっきり言われました。
上記の発言のあとは、
「患者が納得して決めた治療法で・・・」という発言も
ただの責任逃れに聞こえて、あきれてしまいました。
患者は素人だとわかっていないのか、
質問の趣旨もあまり理解していただけず、
かたくなにご自分の主張を繰り返すだけで堂々巡りでした。
そこも先生のいらだちにつながったのかもしれません。
個人的には
「先生、理解力なさすぎ」と思ったのと、
説明が無駄に不安を増幅させる印象で駄目だなと思いました。
「説明してない」とトラブルに
ならないよう何でもかんでも言っているのでしょう・・・。