大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245件
虫歯予防には特化しているかもしれませんが、まともな治療を求めるならば、選ぶべきではないですね。受付、歯科衛生士、院長、全てが上から目線であり、客は病院が選ぶというようなスタンスで、度々不愉快な思いをしました。院長の治療は別で費用がかかり、主な治療は臨時に雇われた歯科医が担当しますが、その臨時歯科医がころころ変わる上に、大体がおざなりな治療しか行ってくれません。なかなか進まない上に毎回のとってつけたような適当な治療で、一本の歯の治療に一年以上かかっており腹立たしさすら覚えています。別の医院に移ることを検討しています。
妊婦検診で伺いましたが、こちらの先生は最低でした。まず笑顔などは全くなく、患者に『あけて!』などきつく罵声をあびせ、しまいにはバキュームしていた歯科助手さんに『吸うか邪魔するかどっちかにしろ!できんのんか!』と患者の処置中に怒る始末。とても不愉快で歯医者としてのイメージ最低です。2度と行きたくないです!
予約してあれば混雑する時もありますが比較的早く治療室に入れます、また治療に入るまでの間に設置されているテレビが見れるため、待ち時間もあまり気にならないよう配慮されています。
治療自体は丁寧だと思います、日数はかかってしまいますが治療完了後も継続して定期的に診察して頂けるので安心できるかと。
内装などは清潔感があり、バス停も近く通院も便利なのですが以下の理由から次も通おうとは思えませんでした。
院長さんの他スタッフへの対応が厳しいではなく、粗暴に感じられ治療を受けているこちらまで気まずい雰囲気になる時も。
そして私の方が悪いのかもしれませんが院長さんとのコミュニケーションが困難でした。
治療の質問や話をしても結局院長さんの結論有りきで会話が終わる事も多く「はぁ・・・」と、うやむやが残る事多々でした。
子供やお年寄りには優しいですが、若者や中年には説明を省いたり、質問しても言葉自体は丁重なのですが「その歳なのに分からないの?」的な上から目線の返答が多いです。
また歯科衛生士さんが受付を兼務されている様で、電話や受付で質問をした時に分からない事があると院長さんにその度聞きに行かれるので気が引けてしまいます。
始めていったのですが、説明不足すぎて全くといっていいほどなにがなんだかわかりませんでした(--;)案内の時点からなにもわからず、説明もなく、怒ってるのかな?と思ってしまうほどの待ち合いの人の対応でした、、、正直お金を取られた意味がよくわかりません。