大阪府の歯医者さん検索

大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245

苦情コメント

最初の問診票で「できるだけ早く治療完を希望」と書いていたのに、虫歯治療が終わりそうになると、なぜか新しく虫歯が見つかる。なぜ?
また、何度詰め物が外れたことか!

苦情コメント

・気分が良いであろう時の先生は気さくで良いが、先生の気分にムラがあり、怖い時がよくある。
・先生のスタッフに対する態度がキツイ。
・予約時間が遅れることがある。
・衛生士さんやスタッフは優しい。

苦情コメント

最悪です。
虫歯でセメント?を入れるときに
空気が入ってしまったらしく
一瞬記憶が飛ぶくらいいたかったです。
顔半分以上晴れているにもかかわらず
何もしてくれませんでした。
「様子見て」ただそれだけです。
違う歯医者に行くと
「急いでたんでしょうねぇ」
といわれてしまいました。
いくら忙しいからといって、
人の治療まで適当にしないで欲しいです!
あと友達のお子様が麻酔を5本もうたれたって聞きました。
ありえないですよね?10歳未満の子に;・・・・
正直絶対行かないほうがいいよと皆で言ってます。

苦情コメント

診察室の入り口がカーテン一枚なので、診察中の声が丸聞こえ。風程度なら別にかまわないが、人に聞かれたくない場合はNG。私はすごく嫌な思いをしました。あんな構造の診察室は初めてです。改善されない限りは二度と行きません。診察途中で帰ろうかと思いました。クレーマではありませんが、いまどきあれはないのでは?と思いました。知り合いの人も同じ事を言ってました。改善を求めます。

苦情コメント

一言で言って不衛生であると感じられました。
ドリルの歯等の器具が乗っているトレーはほこりまみれで、ところどころ型取りのための蝋のようなものが飛び散ってこびりついていました。おそらく長い間洗ってないのではないかと思いました。
その旨指摘すると、ドリルは消毒液に浸けているから大丈夫という返答でした。
ただ見た目はものすごく汚い。
果たして消毒してれば大丈夫なのか。
普通の歯医者は器具を毎治療毎に洗浄・消毒していると考えていたのですがこういうところは初めてでした。