大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245件
乳幼児がいる事と主人の休みが前日にならないと分からないため予約が取れず、1ヶ月ほど疼く虫歯を放置していました。この間、やっと3日前に主人の休みが分かったので、当日いきなり行くよりは…と思い、来院したい日の3日前に初めて伺い、事情を説明したのですが、予約がいっぱいだから…と断られました。事情もきちんと説明したにも関らず、断られるとは心外でした。
先生や歯科衛生士さんが複数名いるので、誰にされるかで随分違う。人によっては動作が雑というか、荒っぽくて困る。具体例をあげると口を開けている時、治療器具の柄の部分が歯や唇にガン!と当たってもおかまいなしだったり、口を一生懸命開けているにもかかわらず下くちびるを何も言わずいきなりギュッと強く横に引っ張って(2度も!)さらに開けようとされました。胸の上に治療に必要な道具を置くときも何も言わずにボン!と置く人がいます。他の人はちゃんと一言断ってくれるし、丁寧に置いてくれるのですが。昔はあんな人いなかったんですけど、医院全体のレベルがよかっただけに、本当に残念です。
3mix期待はずれでした.
というのは,ほとんど削らないと思っていたんです.
薬を入れるためだかなんだかで,ポッカリ穴が・・・.
説明いただけなかったのが残念で自分の体だけに悔やまれてなりません.
ただ治療自身は麻酔をかなり使用されているためか痛くありませんでした.
削られた歯は二度とは戻りません.
僕のようにならないよう皆さん説明はきちんと受けてくださいね.
近所に新しく出来て、知人から「先生が優しい」と聞き子供共々あ世話になる事に。
私も虫歯が見つかり、医療を開始。削って、詰め物の型をとって、詰めて・・一本目はよかったんです。
二本目を削り、型を取って次回行ってみると、先生が増えているんです。
私は、もともとその歯医者を開業した先生を気に入って通院をしていましたが、気が弱く、その思いを伝えることが出来ませんでした。
その日は、新しく入った先生が治療を始めました。へたくそなんです!詰め物のボンドは隣の歯にもついてました。フロスをしてもくれず、歯と歯の間にもボンドが・・患者も多くなり、先生を雇ったんでしょうが、最悪です。
先生の言う通りに奥歯をぬいたところ、うまくぬけませんでした。最悪でした。その後、入院するはめに。全く悪いとは思ってなく、謝罪もありませんでした。絶対におすすめできません。