大阪府の歯医者さん検索

大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245

苦情コメント

治療後に,次回の推奨来院時期を知らせるはがきを,患者に書かせるし,50円はがきなのに,100円分上乗せ。しかも,このぼったくりはあとでわかったこと。

そもそも,てめえんとこの宣言はがき代をなぜ患者が負担し,しかも,なぜ,書く手間まで患者に押しつけるわけ?

治療云々の前にまずこれがおかしいでしょ!

さらに,ここはよく虫歯をみつけるとあるし,実際,そうだが。冷静に考えれば,虫歯があるといったほうがもうわかるわけですよね。まるまるウソはつけないでしょうが,微妙なやつは全部虫歯というんじゃないかなあ。

あくまでも感想ね。

苦情コメント

8分遅刻しました。遅刻の非は認めます。

でも、電話予約の際に「待ってもらう事になる」と
ハッキリ言われていました。
待ってもらう事になると明言されているのに、
得意先の電話も取らずに遮二無二行かないと
「診ていただけない」歯医者なら行けません。

次の人を先に診るのは当然ですが、順番の入替や、予約の変更くらい提案してくれても良いのではないのかと思いました。
木で鼻くくった物言いで、ただ「今日は診れません」
はないんじゃないかと思いました。

重ねますが「待たす」と予告しておいての
この対応は酷いと思いました。

苦情コメント


色々なサイトで調べましたが、やはり良いことばかりしか書かれていないことに腹立ちます!!!


インプラントの手術をしましたが、最終的な金額を聞いで「ぼったくり」ではないかとさえ疑いました。

これ以上私のよぅな犠牲者を出さないために、意を決して書き込みたいと思います。


始めの説明は
インプラントにする場合は150万と聞いていました。

しかし、手術をするにつれて
1、骨を作るからと50万請求
2、歯をかぶせるための土台をつけるのに60万(歯一本20万×3本)
3、かぶせるために40万
合計で150万。

ここまでは良かったのです…

私が腹を立てた理由が

この額が「片方だけ」の金額であったこと!!!!

っということは、全部したとすると
総額300万かかるんです!!!


確かに私が聞きもらしていたかもしれません。

しかし、高額な手術なのですから総額でいくらかかるかの説明はあるはず。

全部で300万かかると知っていれば手術を説明する前に違う方法でと相談できたのに…

私はこの事実を1、2、で100万払い終わった後に知りました。

苦情の書き込みはやはり病院の体裁的事情によりすぐ削除されることが多いと思いますが、こちらの歯科さんのためをも思って書いているのでぜひ消してほしくないです。

私も専門知識のないことでも、全部任せてしまわないよぅにと良い教訓になりました。

苦情コメント

受付の女性が無愛想。笑顔もなければ挨拶もなかった。

苦情コメント

自主的な医師によるまったく説明がありません。
すぐに診察台を倒され寝たままで待ちます。
挨拶をしてそのまま治療で終了後、うがいの時にはその場におらず説明を受けれません。
通院半年たった時点で、あまりにも治療が遅いので医師にアポをとり、一年かからないと説明をうけました。しかし、半分の歯を治すのに9ヶ月かかりました。
この時点で医師を信頼することができなくなり、このペースでは、永遠通院しなければならない強迫観念にかられ、精神衛生上よくないので通院をやめるました。