大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245件
待ち時間が15分だなんて、本当ですかね?もう十数年は通っていますが、そんな短時間で呼ばれたことないですよ。内部からの投稿ですか?ただでさえ患者が溢れて非常勤の研修医みたいな人たちに回してるのに、診療の質落としてでもまだ儲けたいんですかね?引っ越す前はまだそんなことなくてよかったですよ。この曜日で変わる人達が曲者で数ヶ月でコロコロ変わるし、未熟だからかいちいち雑なんですよね。大学はいいところ出てるんでしょうけど、頭の良さと手先の器用さや丁寧さって違うんですね。院長や副院長クラスに見てもらおうと思ったら矯正とか保険適応外のこと頼まないと無理なんでしょうね。ずっと惰性で定期健診受けてたけど、このさきずっと新人の練習台にさせられるのかと思うと、今までのカルテもらって別の歯医者さんに行けないか、本気で考えます。歯以外の唇の回りまで痛くなるようなのはもうゴメンですよ。
抜歯する際の説明が一切ない。治療後しばらく経っても歯(神経?)が痛むので結局他の医者にまた行くはめになりました。さっさと終わらせたいという本人の都合が丸見え。面倒くさそうに対応されかなり不愉快でした。
去年の夏に、前歯の差し歯が取れたので、入れてもらいに行ったが、「土台にしている、根元の歯が殆どなくなってるから直ぐ取れるよ、絶対とれるからね」と、非常に強く何回も言われた。普通に、「土台ごとやりかえたらどうですか?」と言ってくれたら、家からも近いので、ここにかかろうと思ったが、そんな気になれなかった。セメントでの固定の仕方も雑で、噛み合わせも悪く、本当に2週間位でとれた。
先生や治療方法には何の問題もありません。
衛生士さんの質が悪いと思います。
中にはそうでない方もいるのかもしれませんが、私に対応してくれた衛生士さんは全員バキュームが下手でした。
衛生士さん同士の私語も多く見れました。
口をすすぐ機械の水の出る部分に埃が積もっていたり、受け皿に黄ばみがあったり、掃除の雑さが目につきます。
衛生士さんを見ていると、きちんと消毒ができているのか、衛生面に不安を感じます。
治療に問題がないので我慢していますが、ほかに移ろうか悩んでいます。