三重県の歯医者さんへの口コミ536件
子どもと一緒にこちらの歯科医院に通っています。嫌がる子どもにも嫌な顔ひとつせずに付き合ってくれて、とても感謝しています。今では「全然痛くないし、怖くもない!」と言って喜んで通うようになっています。
治療についてもきちんと説明してくれて、痛みもなく、とても良い歯科医院だと思いました。
患者が予約時間をすっぽかすのはよく聞きますが、医者が予約時間に不在ってどういうこと?長期間通院しましたが治療してもらえなかったのは1度や2度ではないんですよ!
その度に衛生士は無駄話で時間潰すのに必死!そして不必要な検査をされ
もう何回もしたはずのこれからの治療について話し「じゃあ次回はこの歯をやりますね。お疲れ様でした」って!
「私はわざわざ予約して何をしに此処へ来たの?」「次回の治療の予告編を聞きにきたの?」…って言えない患者だからいい鴨になったのでしょうね。
途中で医者がフラッと帰ってきた時にやることやり尽くして時間を持て余していた衛生士の緊張の糸が切れたのか[も〜う!先生!何処に行ってたんですか〜!!]て大きな声で怒ってました。
医者はなんだかヘラヘラしていて罪悪感はなさそうでした。
ちなみに私はほぼ自費治療していたのですがこういう日には無駄な保険を使われるわけです。最高¥1330でした。
1本の歯の治療が片付くと次はすっぽかすといった感じで
確実にカルテで私の予約時間と進み具合をチェックしてから先生はお出掛けになっていたのでしょうね!
ちなみに治療も私には合わなかったようです。被せた歯が他の歯の治療中に取れましたし(中がものすごい悪臭だった)大事な前歯の裏のほんの少しの虫歯治療で神経死んでしまったし、最後に高級な歯を被せたとき「もしかしてとれるかもよ!」と宣言されました(ーー;)
HPでは審美治療や最新治療にも力入れてそうな感じを受けてここに決めたのですが実際は近所のお年寄りや子供向けって感じの歯医者でした。
審美はあんまり力を入れてないかな?って感じがしました
これはあくまで私の感じたことです。
嫌な思いをしたくなかったら、他の歯医者さんに行った方が良いと思います。
説明や指示がないうえに、目を開けて何をしているかを自分で確認して口を開けたり閉じたりしてもらわないと口が疲れますよとキレられた。歯科衛生士の人は優しく上手く説明もしっかりしてくれます。でも先生が…