神奈川県の歯医者さん検索

神奈川県の歯医者さんへの口コミ3713

推薦コメント

夜20時くらいまで営業していているにもかかわらず、昼間から夜まで混んでいる。先生はたくさんいますが、一度決まると最後までその先生が担当してくださるので、安心できます。院内は清潔で先生も看護婦さんも親切。入っていくと先生たちが大きな声で挨拶してくれます。説明も丁寧にしてくれます。

推薦コメント

こないだ何ヶ月か検診をサボっちゃったのですが..
ちゃんとしかってくれる先生で、ちょっと怖かったけど
いい先生だなあとおもいました(*・ω・*)
おすすめです!*

苦情コメント

受付の対応最悪、麻酔が効かなくて口があかない状態がつづく、意味なく受付(女の人)が多い。 途中で嫌になって変えました、
また、他の人でここに行った人も同じようなことを言ってました

苦情コメント

先日、銀歯が外れたので、着けに行きました。
きちんと予約をして、先方の指定した時間に行きました。

しかし、その日は銀歯をつけてくれなかった。
理由を問うと
『いきなり来たって出来ません。』
私はきちんと予約をして、言われた時間に来てます。と告げると謝りもせず次の人が居るので今日は出来ません。予約をして帰ってください。との事。

次に予約した日に行くと、銀歯は合わないですね。
新しいのを作りましょう。との事。
作る時間が必要なので、また、予約して帰ってください。と。

またまた、次に予約した日に行くと、やっと銀歯を被せてくれた。
で、治療が終わりかけたとき、
『この銀歯は保険が使えません。』
と、いきなり言われた。
『え?なんで?保険使えるので良いです。』
って言うと、態度が一変。
いきなり機嫌が悪くなり、じゃあ、今日は治療できません。
また予約して帰ってください。との事。

その日の請求が、勝手に保険適用外のツメモノ化工費用?
ってのを請求された。
断りも無く、説明も無く勝手に作ったものなのに。

いい加減キレたね。

儲け主義丸出し。保険が使えないのを最後の最後で伝えるとても卑怯な手段。
何回も通院させて治療費を上げようとするのがミエミエ。

ツメモノが取れて着けるのに4回も通うところなんてありますか??
初日だってしっかり電話をして予約を取り、先方の指定した時間に出向いたのに、理不尽な理由で返され、2日目はツメモノが合わないので、また来いと。
ってか、初日にツメモノが合うか合わないかわかるだろ!
さらに、勝手に保険適用外のものを着けようとするし。

最悪なところです。
このことを地元の友人に話すと他の人も経験があるようで、みんなこの歯科医院には行ってないとの事。

残念ですが、私はオススメできない歯科医院だと思います。

苦情コメント

歯茎が腫れて、痛みが酷かったため通院しました。
診察後、何の説明もなしにいきなり治療が始められました。
治療中痛いことを伝えると、こんなに腫れてればいたいのは当たり前との事で治療が続きました。
結局治療後も今後の治療期間についての話も無く、3日後に来るようにとだけでした。