神奈川県の歯医者さん検索

横浜市の歯医者さんへの苦情口コミ484

苦情コメント

****の外見はとってもいいですが、先生の診療方針が気になります。先日「保険で良い治療は出来ない」って先生の一言を聞いた時、この****で保険内治療を受けるべきではないと思いました。周りのママともに聞いたら、びっくり!子ともの治療ですぐ神経を取る、新しい治療をやりたがる、治療の費用がやたら高い、自分の技術がアメリカで習得したことを自慢する。。。確かにネットでクチコミを調べたら、インプラントとセラミック等保険外治療の評判が良い。やはり。。。後悔中です(/∂\)!

苦情コメント

虫歯治療後に口臭が強くなった。治療前に口臭はなかったので、苦情を訴えてもとりあってくれなかった。

苦情コメント

つめものがとれたので、うかがいました

痛みもない状態だったのですが、虫歯なので削りましょうとのことで、治療に

その後、激痛が続き、ぎんばになった後も、激痛が続いています

なぜでしょうか??

苦情コメント

院長先生他、スタッフの対応は今まで丁寧で安心して治療を受けていたのですが、2回ほど担当になった若い男性の先生の治療が雑で、ワイヤーの調整をしている際にワイヤーの先が口の中に何度も刺さったり、ワイヤーをねじるときに唇の肉を挟みそうになったりで、何度も冷や冷やしてしまいました。
案の定、力まかせにワイヤーを曲げようとして、治療器具がガツンと当たってビックッとしてしまい、治療している間中、緊張してしまいました。
新人らしき先生に治療方法を教えながら治療しているのは、後輩指導ということで、多少は目を瞑りますが、私語が多く、若い女性の先生に教えているせいか、診察中とは思えないような馴れ馴れしい言葉使いや、緊張感のない雰囲気が耳元で聞こえており、治療に集中していないようであんまり良い気がしませんでした。
院長先生や今まで治療を受け持った女性の先生方は、治療が丁寧かつ手早く安心して治療を受けられていたのも事実で、最近まで雑な施術はなかったので、大変残念に思います。

苦情コメント

奥歯のかみ合わせが悪くなり、歯茎が腫れてきたので通院しました。先生はまじめで誠実そうな印象でしたが、二回目の治療に行くと「この歯は歯茎がもう駄目で根っこの骨もないから抜くしかない」と言われました。納得がいかず他の歯科医院でみてもらったら「歯茎には回復力があるから治る」と言われ、根元の骨もしっかりレントゲンに写っていました。自分の歯を1本でも多く残していくのが大切と聞いています。簡単に「抜くしかない」という歯科医は信用できません。