神奈川県の歯医者さん検索

神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244

苦情コメント

大変綺麗な医院です。イメージで言えばエステサロンなよう、と言ったところでしょうか。
スタッフの方々は皆さん丁寧、親切であり、病院という雰囲気ではなくサービス、という統一された意識が伝わります。
医院も綺麗ですし、隅々まで心遣いがされております。
今回、こちらへ投稿となったのは、できればここで通院したいという気持ちではありましたが、保険適応外の検査を強制で最初に行わなければならないことと、まず勧められたのが10万円もかかる治療でした。値段を聞いて驚き聞いてみると、Bコースではもちろん保険内の治療もございます、という話であったが、それでも保険適応外の唾液検査は必須なのだと言われた。
5000円を超える検査を強制でしなければならない理由を問うと、今後の予防法などの個別的指導に役立てるというのであるが、その指導はガムの噛み方や食事をゆっくり噛むなどといった内容を挙げられ、その検査の必然性を全く感じなかった。
保険適応外の高額になる検査(5500円ほどを高額に感じる者もいるのです)を患者の意思、選択をする機会もなく強制で治療開始前に必須でやらなければならないのはいかがなものだろうか。
第一印象は非常に良い医院であったが、今回はこちらからお断りさせていただいた。詰め物がとれただけの相談に、10万の治療を勧めるのはどうなのだろうか。

苦情コメント

院長が、子供の治療に大変厳しいです。
子供が怖がって行きたがらなくなったのでもう行っていませんが、1〜2分の遅刻にも大変厳しく、かなり怒られました。もちろん遅刻は悪い事ですが、何度も謝っているのに、しつこいくらい怒ってきます。
客商売感覚ではない歯科医院です。
あと、患者がいるのに、スタッフの方に暴言を吐いていました。

感じ悪いです。

口の中に入れる器具を、サイドのテーブルに置きっぱなしとかやめてほしいです。不潔感がただよう病院でした。

苦情コメント

初診時右上の治療と親知らずの治療を行うとなった。
右上の治療、親知らずの治療が終わる。
次の治療は、右上と歯科助手。どこも悪くないぞと医者。
左上じゃないかと医者。次回左上に決定。
カルテをきちんと見れば右上が終わったことは分かるはずでは?
治療の管理もできないのか・・・人の歯をどう思っている?
「なるべく削らない」とHPに歌っているのに。
「噛み合わせの重要性」といい、削りまくり、歯が鋭利に
なって痛いんだけど・・・
というより、治療した右上も治療する前は痛くなかったのに、
どんどん痛くなってきています。どういう治療の仕方なのか?

苦情コメント

とにかく上から目線の感じ悪い先生。患者さんの前で平気でstaffに「邪魔だ、どけ!」とか「ばか!」だの、聞いてるこっちが気分悪くなる。
大学生の患者さんが来れば、どこの大学かきいたり、自分の大学の自慢話したり。

前に隣の患者さんがインプラントの術後の歯が痛いと言っていたとき、「僕の腕が悪いわけない。歯、磨いてないんでしょ!!」と大きな声で叱責していてビックリしました。
腕はいいんだろうけど、雰囲気が悪すぎ。

苦情コメント

歯科衛生士が、無愛想。
あと、歯を削るのではなく、舌を削って血だらけにするのは止めて下さい。
二度と、あなたの医院には行きたくありません。
もちろん、家族にも進めません。