神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
電話対応は、耳を疑うほど最低です。
客離れは時間の問題でしょう。
余計なお世話かもしれませんが、
電話対応だけで行く気のなくなる客もいますよ。
私みたいにね。
何をイラついているのかわかりませんが、冷たい物言いには呆れました。
こちらが怒っていると分かると掌を返した様に態度を変えられましたが、気に入らなかったのでしょう。明らかに丁寧とは言い難い治療と感じました。
患者が皆同じ条件ではありません。痛みを強く感じる人も居れば、口の大きさにも個人差があり開けれない人だっているんです!
患者の立場に立てている歯科医とは言えません。
歯科治療って「痛み」「恐怖心」「治療費への不安」等患者は心配事を抱えて通うものです。スタッフに笑顔は無いし、寒気のする歯科医院は初めてでガッカリしました。
私は二度と行きません。
批判的な意見ですが、これでも私の怒りからしたら優しく書いているつもりです。
噛み合わせ治療をしていますが、何回か通い削られすぎて歯並びがかなりわるくなりました。その上、知覚過敏です。削った歯は再生しないので、どうすることもできません。
これからこちらで噛み合わせ治療を受けたいと思っている方は絶対に辞めたほうがいいと思います。
口コミを見て行ってみました。
受付で通されるのを待ってる際、衛生士の方だと思うのですが子供の面倒をみていたので、自分の子供も通えさせれるなと思っていました。
しかし奥にいた患者の子供だと思うのですが、子供が小さくて理解できないと思ったのか 扱いがひどく、ストレス発散をしているように見えビックリしました。
自分の出番になり治療してもらいましたが、昼前だったからか?助手らは「早く終われ」雰囲気丸出し。治療も適当で雑。その後 違う歯医者で「ここどこで治したの!?」っと悲惨な状態になってたようです。。
もう行きません。当たり前ですけど。
先生がとにかくうざい
あと衛生的にすごく汚い
口の中に入れる鏡?も汚れててそれを入れられて本当ゾクッとしました
今日なんですが最初先生が3〜4回ぐらい変わってそんなん変わって歯の状況わかんないだろとも思ったし
一番むかついたのは私は顎関節症らしくて口を大きくあけるとガクガクなってしまって開けすぎると閉まらなくなってしまう事もあるんですが、それなのに大きく開けろと言いながらおもいっきり上顎を持ち上げてきたんですよ
そりゃこっちだって気分悪くなるじゃないですか
なのに仕事中もそんなんなの?ふてくされてるねって言ってきたんですよ
あり得なくないですか?
しかもそのあとの対応もすっごい悪くて本当一生行きたくない