神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
以前の女性の先生が産休中との事で男性の先生が居ましたが、
みるなりいきなり「神経を抜く。隣も虫歯だからそれも抜く」といわれ不審に思い別の歯医者へ行ったら普通に治療してくれました。危なかったです。二度と行きません。
娘が歯の矯正に通院して1年半は経ちますが、納得がいかないことが多く、説明も不十分!その事を話しにいっても、担当医から、もっと時間がかかると言われ、おまけに医院長も出てこない。これがまともな医療なのか疑問だ。
一言。
酷いです。
麻酔してすぐ、麻酔が効いていない状態で抜歯。先生は文句口調。助手半笑い。
先生に対して低姿勢でいれば感じ良いという感じです。強いて言うなら受付の方のみ感じが良いです。治療方針は先生のゴリ押しなので良くありません。小さい子はめちゃくちゃ泣きます。因みに他院では無料のフッ素もお金取りますよ!小児医療証があっても自費扱いです。自由診療で金儲けって感じですね。決してオススメはしませんし、二度とお世話になりません。
本当に最悪です。
予約していったのに1時間以上待たされたあげく、
次の診療でまた、待たされると思い、10分程遅れていくと、遅れてきたので、診察できません。
呆れました。2度といきません。受付の対応が最悪です。
あるスタッフさん、電話では鼻で笑われ、来院すると「こんにちは」「お大事に」の一言すらなく、威圧的な態度です。以前いた方も髪の色が奇抜で、診療前だというのに髪の毛を気にして何度も触っているようすでした。
先生も他のスタッフさんも良い方なだけに、その方が目立ちます。いい気分ではないので、他に良い医院があればそちらに行こうと思っています。