神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
治療自体はしっかりしていただいたのですが、とにかく痛かった。治療中に口内にガーゼを当てる時にピンセットで唇を挟まれたり、歯を削る時に神経に触ったらしく、顎が痙攣するほど痛かった。もしかしてこの先生不器用なんじゃないか?と思ってしまった。
予約はわりと希望通りにいれてもらえて良いのですが受付の対応が非常に悪くて気分が悪くなる。大した治療もしないで、しかも勝手に歯の掃除ばかりされてしまう。患者が多かったからか、先生は忙しかったらしく治療もせず助手の人に三週連続で歯の掃除のみされたのでさすがに腹が立った。勝手にやるのはやめてもらいたい。詰めたところは次週までには必ず取れてしまうし、差し歯なんてパンを食べてたら簡単に取れてしまった。先生は悪い人ではないと思うけど、様子を見てると自己満足が過ぎる。
歯のクリーニングが強制的に行われ、毎回支払額が高いです。クリーニングで診察に行っている訳ではないので困ります。 あと隣から私の所へ来るとき手袋がそのままだったような…
夫婦で開業している歯科なのですが、
院長先生が旦那さん。歯科衛生士が奥さん。
他にもスタッフさんは いますが。
昔、勤めたことがあるんですここ・・・。
先生の腕は良いのですが、矯正・口内手術と素晴らしい技術でした。
ですが・・・怖いです・・・。
スタッフがちょっとしたミスや勘違いをすると器具を投げつける。
機嫌が悪いと、ちょっとしたことで その様なことが
しょっちゅうでした・・・。
患者さんの影では、奥さんとケンカ・八つ当たり等・・・
奥さんもスタッフに対して厳しい方だったのですが、
厳しいあまりに、わからないことを質問するのも怖くて
辞めてしまいました・・・。
あの状況を見てるのは耐えられません・・・。
患者さんが気づいたら、どう思うのか・・・。冷や冷やします。