神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
初診の時からあまり詳しく説明をしてもらえないで治療を受けました。
5回ほど治療に行きましたがその時も何も説明をされないで治療を続けられ、頭にきて通院を辞めました。
1年前緊急で行ったのですが、昼間は対応のいい方ばかりなのですが、
夜間になると事務の女の方などの対応はどうかと思います。
緊急で行って受付を済ませトイレに行った時に名前を呼ばれたのですが、気付かずにいたらいきなり怒鳴ったりとカルテをわざと大きな音で置いたりなど他の患者さんもいる前でなんて対応が悪いのかと思いました。せっかく医者の対応などがよくても事務の方の対応が悪いとやはり考えてしまいます。
セラミックの歯をお願いしたのに、勝手に馬鹿でかい銀歯を
入れられた。
恥ずかしくて口を開けて笑えない
保険の適用や業者の関係などで銀歯のほうが歯医者さんに都合が良いのか・・?
先生によりけりかもしれませんが…患者(子供)を見下す仕草や馬鹿にした態度をたまにします
ウチは歯を歯石取りの機械で割られてしまいました
前歯なのでとても嫌だし
子供だと思って痛い治療も抑えつけて無理矢理やります
最終手段で麻酔を使う場合が多いようですが…
麻酔までの時間、子供は痛くて痙攣していました
料金は事前に明確だったし、設備もきれいでしたが先生の性格にやや不満が・・・行ったその時々でかなり機嫌のいい、悪いがありました。いい時はかなり饒舌でリラックスして治療を受けられたのですが、悪い時はムスッとしていて、いきなり「歯の磨き方が悪い!」と怒られたり・・・。きれいに治してくれさえすればいい!という方なら大丈夫だと思います。助手は全員女性でしたが、みなさん優しかったです。