神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
治療中期間中に自宅でものすごい痛みに襲われました。
ばい菌が入ったとの説明に疑問を感じました。
結局、型まで取っていたのにやり直しになり、期間が倍にかかりました。
その割に、かぶせていた物が3ヶ月ほどで取れてしまい、他の歯科医院に治療してもらいました。
親知らずの治療し、痛みがあるのに何回も麻酔しながら治療しつつ、結局治らず抜くはめになっちゃいました。
二ヶ月も通って治療して治らないなら最初から抜いて欲しかったです。
一生物の自分の歯をまかせられないと感じました。
状態がわるかったのか、治療に1年以上かかり、痛かったですね・・・。
医師としての自覚があるのか、状況をきちんと伝えてくれず、不親切です。その後 検診通知希望にしたが、嫌われてた!?のか 一度も連絡無しです。
痛がる「おばちゃん」を子供の様に なだめて頂いたので 正直馬鹿にしてるのかって思いましたが、お子さんにはこちらの先生方(ご夫婦なのかな?)良いのではないでしょうか?
お陰で、歯医者さん不信ですよ・・・。
現在 虫歯で早く信頼できる歯医者さん探し中です。
手首がすごく痛くて、1ヶ月近く悩まされ大学病院に行ったり、民間の病院に行ったり、中々いい結果が出なかった(直らなかった)。最後の頼みとしてF病院に行ってみると、初診は予約を取らないと診察出来ませんと、あっさり断られました。そんな事何処にも書いてないだろと言うと『書いてませんよ』とあっさり返されました。どーなっているんだこの病院。仕事を休んで車で行った為、ガソリン代・駐車場代がかかっただけでした。初診を見てるれなかった病院は初めてでした。
以前いた院長の息子らしき人の治療を受けましたが
最悪でした。
いまは横浜のほうで治療しているらしいですが
親知らずを抜いたあなを麻酔なしでガリガリ掃除されて
気絶しそうになりました。
ここはとっても最悪です。