神奈川県の歯医者さん検索

神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244

苦情コメント

子供の時から 怖がらずに歯医者さんに慣れるため...と進められ四歳になる娘を通院させていますが、少し嫌がっただけで先生はキレるし、もっと怖い先生呼ぶよ!!とか大きな声で脅すような事を言われ。
怖がらずに小さな頃から歯医者さんに慣らすを目標にしてるわりには、先生の器が小さすぎると思う。
幼児から扱う歯医者ならそれなりの子供の扱いの慣れた先生をおくべき。

苦情コメント

レントゲンがぼやけてて見えない。
手作り感いっぱいの器具で診察しないでほしい。医療現場ですよ!
再診料稼ぎの為か工程を区切りすぎ。治療期間が長い。
カウンセラーをさせるなら歯科の勉強した人か免許のある人にさせてほしい。

苦情コメント

デンタルを撮らないでパノラマだけで虫歯かどうか判断する。
当然、医者は虫歯の箇所がわからず歯を削る。←誤診
虫歯の箇所は放置されたまま。治療終了を告げられました。
診療のとき説明は何もありませんでした。

苦情コメント

ご年配のお医者さんが1人でやってますが、
安心して治療のできる歯科医ではなかったです。

・インフォームドコンセントがなっていない。
 (勝手に治療・処置をしてしまう)
・事実を無視する。
 「痛い」と言っているのに、「そんなはずない」とか。。。

苦情コメント

学生の頃から、知人の紹介が始まりで兄弟共々お世話になりましたが、初めて銀歯を入れた時のことでした。もともと、私の歯には人より隙間が無く、先生はあまり隙間を作らないように銀歯を作ってくださいました。ところが、その隙間があまりにも無かったせいで、歯ブラシなども届かず、その中の歯は酷い状態になってしまいました。

姉の治療では、つけたばかりの銀歯が幾度もはずれ、完治?したはずなのに、結局通うはめに・・・

先生達の人柄と雰囲気、医院もリフォームをし、清潔感が溢れています。ですが、大事な技術面に私は不安を覚えました。
知人の話によると、院長先生の技術は確かだそうですが・・・
その他の先生による治療は私としてはお勧めできません><