神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
※医院名・個人名は伏字にさせていただきました。 ライコム
****歯科に、歯を抜かれました。
医者というものを信頼しておりましたから、「抜かなければならない」と言われれば信用してしまいます。
断固として断ればよかったです。
もはや手遅れです。
歯をぬかなくても済む治療は全く試さず、行った当日に抜かれた。
歯を失うことで、どれほどのお金がその後かかるのか、
一切の説明はありません。
窓口で精算のときに、いきなり処方箋を渡されたのですが、何の説明もありませんでしたので、私が質問をしました。
それまで説明もしません。
とにかく、****歯科は、治療費が高い。
今回も治療費を稼ぎたいがために、抜かなくてもよかった歯を抜かれました。
ひどい歯医者です。
以前も行った時、治療された歯で今回、行ったのに、私が治療したのではない、知らないと言われたのにもあきれました。
行かなければよかった。悔やんでも悔やみきれません。
以前、行った時も、治療費が高かったし、何度も、通院させられました。
ひどいもんです。行かなければ良かった。
歯を失うということが、どれだけ、これからお金がかかることか、全く説明もありませんでした。
軽薄でした。しかし、許せません。
もう2度と行きません。
あなたも高い治療費をとる為に、犠牲者にされない様に、お気を付けください。
先生は経験豊富で腕も確かだと思うのですが、対応が悪い受付がいるので、台無しです。
常連さんには良いかもしれませんが、初めて行く方にはオススメしません。
頭痛に悩み、顎関節症の治療に秀でているそうなので受診してみました。
初診で咬合治療を行い、その後何度か通院しましたが、治療により痛みが悪化することもしばしば。最終的にはここでできることはもうない、矯正と顎の手術が必要といわれました。
コミュニケーションがなかなかとれず、患者に対して一方的すぎる面があり、インフォームド・コンセントに問題がある病院だなと思いました。結局、現在は他院にて治療中です。
初診の予約を入れようと思って電話を掛けたのですが
電話対応が横柄で予約はしないことにしました。
実際に治療は受けてないですが
それ以前の問題でないかと思いました。
差し歯の色を合わせずに適当に作るので、周囲と全然違ってしまう。
歯科助手もかなり手荒。
型取りの型が合わないのに無理やり押し付けるので、激痛&歯茎がえぐれ出血。
ひどい目に合いました。もう行く気になれません。
差し歯の色もおかしいですが、こちらで直してもらう気になれない。
他の歯医者さんを探しています。
ちなみに、領収証も頼まないと出ません。
いちいち面倒くさいです。
お金を受け取ってるんだから、領収証を出すのは当たり前ではないですか?
保険点数の操作でもしてるのかと疑いたくなりますね。