神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
・いつも1時間近く待たされました。
・待合室に椅子が少なく、ひどいときは立って待たねばなりませんでした。
・治療が荒っぽい感じがして、一度、危うく口の中を切られそうでした。
・窓口の女性が座ったままの応対で、窓口内をキャスター付きの椅子に座ったまま移動したりなど、あまり感じがよくありませんでした。
以前はドクターも親切で患者のちょっとした対応も丁寧で気に入ってたのですが、担当のドクターが異動してからは雰囲気が変わってしまいました。
最近では患者本位で無い姿勢が見受けられ、受付けの子も少しでも時間が遅れると時間が避けないから帰ってくれという始末。ほとんど役所仕事のように変貌してしまいました。以前はオススメの歯科でしたが、今では評判にあぐらをかいてるのか、オススメしたい状況ではありません。
正直、治療の方も以前と比べると今はイマイチで、治療後も痛みが取れていません。
虫歯でしたが、説明なしにガンガン削られました。削った後は歯科助手に任せられ、レントゲンもはじめに撮るのは当たり前なのですが、その後に、薬を注入した後に説明なしに撮りました。そのレントゲンは見せてもらっていません。(治療内容の説明は義務化されたはずでは?)
また、被せ物のかみ合わせもまったくあっていませんでした。(なぜなら、かみ合わせ確認してませんよ。ありえない。)1週間後にかみ合わせが合ってないことを伝えたら、また、ガンガン削るしい。その後、頼んでいない(アンケートにも記載したのに・・・)歯石?の除去?でガンガン削られ口の中血まみれ。 領収書を見るに明らかに保険点数稼ぎ。。。
後から気がつきましたが、それにより、違う歯が欠けてしまうし。被せ物も結局かみ合わせあわないし。
痛かったので薬を出してくれと頼んでも、出してくれないし。
その後、被せた歯の下の歯茎が張れて膿んでました、
今は、違う歯科に行っています。そこで膿みだしてもらいました。結局詰め物もやり直しです。
はっきり行って、もうここの歯医者に行きません。
治療費返してほしいです。(怒)
保険治療をお願いしたのですが”とくかく考えてくれ”と高額な自費負担を迫られました
患者側の立場からすると保険と自費負担の違いを正しく伝え幾つかの選択肢を設けることが
必要だと思います
技術的には悪いとは思いませんが良心的な歯医者さんではないと思います
見解は色々と思います・・
3ヶ月前に治療したがすぐ再び痛くなり、電話したが、ねちねちと「今日は予約でいっぱいなんですよね〜」との対応。
初めて行った時には「誰の紹介か?」と聞かれ、誰でもないと答えると、無言。
絶対行かない。