神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
対応がよくない。
予約してるにも関わらず1時間も待たされた。それで時間があまりないと言ったら、ものすごく嫌な顔をされ、態度もいっぺん。
挙げ句の果てにやっていない検査をやったことにされた。患者のことを何も考えていない。常に自己中心。
一人一人に丁寧に接するあまり、かなり時間にルーズ。1時間半かけて麻酔しかせず、用事があったので泣く泣く麻酔のみで帰りました。次回から暇つぶしの道具を持ち込みます。
最悪
とにかくすべてが最悪
治療されて歯がボロボロ
歯医者をかえたら。
まわりからの評判も最悪でした。
地域の歯医者同士の会で上の方らしく、自分の病院の近くに新しく歯医者が出来ると、立場を利用して、圧力をかけたりする最悪の歯医者らしいです。昔から代々ある歯医者なだけで、腕はよくないです。2度といかないです。
****の外見はとってもいいですが、先生の診療方針が気になります。先日「保険で良い治療は出来ない」って先生の一言を聞いた時、この****で保険内治療を受けるべきではないと思いました。周りのママともに聞いたら、びっくり!子ともの治療ですぐ神経を取る、新しい治療をやりたがる、治療の費用がやたら高い、自分の技術がアメリカで習得したことを自慢する。。。確かにネットでクチコミを調べたら、インプラントとセラミック等保険外治療の評判が良い。やはり。。。後悔中です(/∂\)!
被せものがとれたので受診しました。外見や内装は立派な医院で徒歩数分だったのが理由でした。悪い評判も無い医院でした。いざ治療を受けると事前説明が全くなく、そして痛い。今までいくつか通った歯科でこんなに痛い経験はなく酷くてビックリしました。また歯もあれよあれよという間にどんどん削られてしまいました。そこまで削ったら・・・。新たな被せものもサイズが合わず舌が切れる始末。苦情、そして治療。怒り再治療分は無料になりました。領収書が内訳無しの小さなレシート(字が消えかかっている)だけで終わり。料金がなぜか他の歯科よりかなり高額だったので、医院では義務化されているはずの内訳や点数の出ている領収書を請求。すると受付担当が手書きで書き始め、20分も待ったあげく出してきました。内訳や書式がいい加減で誤魔化しが利きそうな請求書なんで、あまりに頭に来たので医院名を神奈川県の担当部署に通報しました。
結局治療した歯はグラグラ。またその歯は削りすぎて後日ボロッと欠けてしまい、他の歯科で再治療するハメになりました。