神奈川県の歯医者さん検索

神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244

苦情コメント

良くないです。
助手の方は、言葉づかい等とても親切でした。
ただ先生が‥。たまたま私が機嫌の悪い日にあったんでしょうか??
あまりにヒドい。一言一言キツい。上から言っています。
「で、今日はどうしたんですか?!」(←めんどくさそうに。)
「歯が時々痛みます。悪い所があれば全部治して欲しいです」と説明するも‥
「‥えっ?だからどうしました??」

ちゃんと説明しているのになぜ聞き返したのでしょう?!しかも問診票にもしっかり書いてあるのに。問診票書いた意味がないですね!

初対面の人と会話する態度とは思えません!
まず患者とのコミュニケーション能力を身につけたらどうでしょうか?(^-^)
治療も、口の中をパッパッと簡単に見て、「特に虫歯などありませんね!!」で、終わり。そのまま会計です。

他の歯科はクリーニングくらいはしてくれたような‥‥。
ともかく私には合いませんでした!二度と行きませんね!

苦情コメント

虫歯の治療に関しては、あまりうまくないかもしれません。
奥歯の虫歯に詰め物をしたんですが、同じところが3回くらい取れてしまいました。

苦情コメント

酷すぎる。
看護師も、気遣いのかけらもない。
先生の対応・態度が雑であり得ないくらい酷すぎる。
診察・治療も乱暴。
診察台も全然掃除されてなくて不潔。
この上なく不安を煽る。

耐えきれずに、二回目で見切りをつけてほかの歯医者に行くことにしました。
もう二度と行かない。

ほとんどなんの治療もしてないのに5000円どぶに捨てました。

自分の前に診察していた男性との会話が中から聞こえてきましたが、まるで別人のような対応に聞こえました。

患者によって態度が違うのでしょうか。

苦情コメント

4年前にテレビで顎関節症の治療の放送を見て通院しましたが、テレビで見たような精密検査は無く、噛合せの治療の為と左右の奥歯上下6本を自費で治療(顎関節症の痛みが治るならと多額の治療費を払いました)結果、顎の痛みは治まらず大学病院を紹介され、そこでマウスピースでの治療となり痛みは治まりましたが、噛合せの為に被せた歯の根の治療が不完全で挙句に根の方向と歯の方向が逆で痛みに耐えられず、大学病院で根の再治療をする羽目になり、自費で数万円掛かった歯を保険で300円で壊してきました。噛合せを治療する為の名目の根の治療と自費での新たな被せ物必要だったのか疑問です。テレビの情報を信じて受診した事を後悔しています。

苦情コメント

先生、歯科助手の方の愛想がないです。受付の方などその日の気分で
対応している感じです。
治療の方ですが、他の病院より荒く痛いことが多かったです。
歯石取りでは血だらけになりました。
もう2度と行きません。