神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
・平日の夜と土曜日の予約が取れなくて困りました
・インプラントを勧める時間に30分もとるのはやめてほしいです
・治療全般に時間がかかりすぎだと思います
久しぶりに伺おうと、電話で予約をお願いしようとしたところ、明らかにふてくされた様子で電話応対をされました。私も出先からの電話でいきなりでしたし、職員の方の休憩時間に間違えて電話を入れてしまいそれが原因で怒ってるのかなと思いたずねてみても、ふてぶてしい感じで「はい、はい」としか言葉を話して下さらず、とても客に対する態度ではありませんでした。さすがに気分が悪いので、数分後にキャンセルと苦情の電話を入れたところ、あきらかに別人の様な声で、本人いわく「名前を言わなかったので営業の電話だと思った。失礼があったかもしれない」との事でした。そもそも、お客さん相手にしているのに「もしかして」とか思わなかったのでしょうか??理由はどうあれ、言われた方は傷つくものです。
同じマンションに住んでる人の紹介で、初診ですが予約の電話を入れたところ拒否されました。
詰め物が取れて、できればその日に応急処置をしてほしいと思い電話をしたのに、希望に添えませんと冷たく言わせました。
初診の患者には冷たいんだなと思いました。
口コミにつられて掛かってしまった。
身内で投稿して評判を良くするのが手なのだろう。
一本の治療に何回かけたら気が済むの。
治療は殆どインターン?女性まかせ。院長は気が荒くろくな説明も出来ない。
たまりかねて歯科医を変えてから分かったが、新しい歯科医で見てもらったところ、ひどい治療のしかただと言われた(****とは告げてはいない)10万円のかけた一本は賛嘆たる治療と評される。
今の歯科医は十分満足、ずっとお世話になりたい。(妻の代弁)
を載せました。
初診相談に行きましたが、説明がうまくなく、よくわかりませんでした。
説明になっていない点があったので、改善してほしい