茨城県の歯医者さんへの口コミ882件
説明から治療まで、実に丁寧。
歯茎に塗り、治す。これにより→歯槽膿漏撃退!!
休院日、先生の携帯電話にかけられる。
僕が行った時、美人の受付の人だった。
お盆、年末年始、は携帯電話へ。
又、行きます!!
2年ほど前に2人の子供を治療してもらいましたが・・・。
まず、「こんにちは」や「頑張ろうね」などの声がけは一切なし。
レントゲンで大きな口をあけられずに泣いてしまった下の子(当時年中)に大きな声で叱る。(確かにその気持ちもわからなくはないですが・・・)
どんな風に治療していくかなどのきちんとした説明はありましたが子供の扱いには慣れていないようでした。
あの人を馬鹿にしたような薄ら笑いが忘れられません・・・。
麻酔がとてもうまかったです。今まで通った歯医者さんは治療そのものよりも麻酔をするときが苦痛でした。しかし麻酔が思ったよりもうまかったので、治療がとっても楽でした。麻酔の嫌いな人にひぜひオススメです。
予約制だが、人があまり入っていないのですぐさま診てもらえるのが良い。
予防を重視。毎週木曜に限り、予防歯科を実施。
この日は治療はない。(簡単な応急処置はやって下さる)
丁寧さに関して言えば、10数年後を見据えた治療方針でやって頂いたおかげ、今も尚、その箇所は調子が良い。
昔はかなり混んでいたが、今は緩和されたため、詰め物が取れた時に行くと、その場でやって頂ける。
眺めが良く、開放感たっぷりであるが、欠点は階段だろう。
何回か通ったが、歯磨きの訓練を、こんなに時間をかけて、特訓されたのは初めてだ。
予防専用日を設けているので、小さい子供を通わせると、時間を大幅にとってくれ、木曜のデンタルアドバイザーは女の先生だから通いが楽しみになると言う。
ここの病院は親子二代でされているようで、私は若い先生に治療してもらってますが、先生が優しく、とてもわかりやすく説明してくれるので安心できます。
私の娘も歯並びが悪いので、今では娘と一緒にお世話になっています。