兵庫県の歯医者さんへの口コミ1856件
この矯正歯科を選んだ理由は、まず、初診は無料で30分程度、歯の並び具合を診て頂き色々なパターンの矯正法を紹介してくれたからです。私の場合は、心臓弁膜症の為、外科的治療を行う場合は注意が必要なのですが、こういう方法でこういう矯正を行い治療費はいくら程度と最初に提示して頂き、国立循環器病センターの医師に、その文書を持っていき、この程度の負荷なら大丈夫というお墨付きをもらってから治療開始しました。決して、金儲けだけに走らず、無料で診察して頂き、文書まで書いて頂き、それでも、治療不可であればそれでも構わないという点でこの矯正歯科を選びました。完全予約制で、時間がずれることも驚くほど少なく、受付の方も礼儀正しく気分良く治療を続けています。唯一欠点があるとすれば、診察時間が月・水・土のAM10:00〜12:00とPM2:00〜7:00と第2・第4金曜日のPM2:00〜6:00と限られていることぐらいです。私の勤務先の島津製作所のにしいで歯科(会社の勤務時間帯だけ島津メディカルプラザで診察を行い、それ以外の時間帯は京都ファミリーの3Fで診療)のご友人でもあり、私の母校の大阪大学・大学院の山本先生も学部は歯学部と違いますが、知っておられ、なおさら親しく治療を受けております。なお、井上先生は阪大卒ではありません。血を見るのが嫌なので、矯正歯科になったというユニークな方です。
歯周病で悩んでいて入れ歯に抵抗があり何かいい方法はないかずっと探していて相談しにいったら詳しく説明してくれたのは、よくわかりましたが歯周病は贅沢病だと、今まで好きな事をしてき結果だと、色々並べたてられ、それが腹が立って噛み合わせが悪いことも伝えると。それも直さないと!って上からの言い方!だったら贅沢してない80歳の苦労した父親までもそうですか?
私は決して贅沢して来てません!偏食も無く間食もあまりしません!歯磨きも神経質なくらいしてるし歯医者にもずっと通い続けてます。お金が無いから少しでも安いい方法はないか悩み探している時に、あんな言い方は同じ歯周病で悩んでる人にも言ってほしくありません!
他の患者さんを待たしながら色々話しプライパシ-も全くありません!診察台に座らせたまま後ろでぺらぺら話されてちゃんと聞かないといけないと思い首が痛くなった!ブリッジか入れ歯の値段の相談のため今、通ってる歯科医の口腔写真を持っていったんですよ!今、通ってる歯医者さんごめんなさい!コピ-とられてしまいました
急患で行ったが、具体的な処置は何も施されず、レントゲンや歯周病チェックに時間を費やし、挙句の果てには抗生物質と痛み止めを処方し追い出される始末。痛み止めを飲んで様子を見たが、激痛は治まらず。翌日再診したが、やはり処置はされずに、またまた痛み止めを処方されて追い出された。
翌日別の歯科医に行ったら、歯の根元に膿が溜まっており、無事治療を行い、3日ぶりに安眠。
二度と行きません!
小さい頃から歯科は嫌いじゃなかったのですがこちらの歯科へ通ってみて初めて苦痛に感じました。麻酔もしてくれるのですが・・・ちょっと削るだけでも痛いんです。そしてとりあえずは様子を見るだけで良さそうな歯もすごく細かく治療してくれます。ここで治療してもらった箇所が銀歯と歯の結合部分が雑な為、デンタルフロスを使うとひっかかるようになりました。他の歯科で相談すると全部やり直さないといけないようで・・・時間も治療費も無駄にした気分です。あまりオススメしません。