北海道の歯医者さんへの推薦口コミ1545件
小児歯科と名乗るにふさわしい、子どものための歯医者さんだと思っています。医院内はいつも明るく、衛生士さんもみな明るく、遊べるスペースや絵本なども充実、特に私が推薦したいのは、フラットな診察台で寝ると目の前にモニターがありアニメを放映してくれること。恐怖や緊張を与える暇なく、衛生士のおねえさんが、「今日の給食なんだった?」「運動会は何やるの?」と話しかけ続け、先生もおおらかで、子どもが泣いても動じません。
小さい子どもは泣くのが当たり前とばかり、泣いて汗をかくので予め下着になってタオルでくるりとくるみ、寝かせます。
泣くと嫌な顔をする先生もいるのに、ここでは親が肩身の狭い思いをせずに済みます。歯磨き指導なども熱心ですし、治療が終わったら、ごほうびに好きなシールを選ぶことができて、頑張った子どもをよく我慢したと褒めてもくれます。
子どもだけでなく、大人も見て欲しいという要望が強く、大人も治療してくれます。
なんでも相談できて、患者の希望に合わせてくれます。私は歯医者さん恐怖症。ドリルの音で呼吸困難の様になったり、水で溺れる様になったりします。先生にお話したところ「たぶん経験からトラウマに・・・」「あせらずユックリ慣れて行きましょう」「音の違うドリルを試しましょう。」色々工夫してくれます。また職業柄、毎日や週に3回すら通えません。忙しくない時で10日に1回、忙しい時は月に1回、そんな予約もOK!受付の方もやさしい方で娘も受付の方のファンです!