札幌市の歯医者さんへの口コミ1063件
今は引っ越して行っていないので、古い情報で申し訳ありません。
先生は明るくくだけた感じで、いい先生でした。
2人いらっしゃいます。
予約制ではないのですが、待ち時間はそれほどありません。
(やはり混んでいる時間帯というのもありますが)
予定が立てづらい人にはいいところです。
「次回○日後くらいに来てください」という感じで、仕事を持っている私には大助かりでした。
産婦人科に通いました。木曜日は人気の先生のため非常に混みますが、先生は信頼できる方です。
話も面白く、何でも相談できました。
看護師さん達もやさしく、親切です。
また、母親教室も開催しているので、初産の人でも安心です。
何よりも、市立病院なので、診察代等が安くて、家計には大助かりです。
親知らずを抜いたんですが、
抜いた後にガーゼを交換してくれなかったり
交換用のガーゼも普通は戴ける様なのに忘れていたり、
うがい薬も無く(必ず貰える物)
抜歯後の対応の説明も一切無く
抜歯した医師が通っている医師だった所為もあるかと思いますが最低でした。
自分で抜歯後の処置を調べたくらいです。
後日、処置がほぼ終わった頃に怒っている旨を
歯科衛生士さんから伝わった後に
今までの不遜な態度が一変し、平身低頭でしたが時すでに遅し。
歯科衛生士の方で優秀な方が一人いらっしゃるらしく
その人で持っている様な物です。
医師も、ナースさんもやさしいです。3歳の子どもも診察室へは一人で入っていきます。親が付き添わなくても大丈夫みたいです。かなり、びびりですが安心できます。おもちゃスペースがあり、なかなか帰ろうとしてくれなんですよね〜。