北海道の歯医者さんへの口コミ2096件
虫歯の治療が始まる前にブラッシングの練習、歯石除去などなど6回も通わなければ治療してもらえない。治療も全部終わってもメンテナンスが10回くらい続き、そのメンテナンスにもきっちり通ったにもかかわらず、2か月後のメンテナンスで虫歯がみつかり、また最初のブラッシングの練習からやり直し、エンドレスで通わされる。子供も通っていましたが、2〜3か月ごとのメンテナンスと毎回レントゲンを撮る事から始まり、いくら被ばくしないと説明を受けても、あんまり気分の良いものではない。メンテナンスに通わないと治療しないとか、とにかく息苦しくなる程制約が多い。
治療に入る前に きちんと納得するまで説明をせず 勝手に治療してしまう。
疑問に思った事を質問しても めんどくさそうなに、いい加減な対応で一方的に説明し完結させる。
結果 他の歯の治療ついでに 上前歯四本を説明も無く一気に抜歯される。
その後 入れ歯をつくって頂き 三ヶ月程で土台にしていた歯が折れてしまい 差し歯を 治してもらったのですが その際、差し歯に金属のバネを引っ掛ける形状の入れ歯だったのですが 説明無くバネ部分を削り取られていました。 その際 先生の説明が 差し歯を入れた事により入れ歯が緩くなってしまったので少し調整(入れ歯のバネ部)します。でした。
何で差し歯を入れた事で 入れ歯が緩くなるんだろう? と不思議に思いつつ 自宅に帰り入れ歯を見たら バネ部分が削り取られていました。
次回の予約日に 何で説明も無く入れ歯を削り取ったんですか?と受付の方(先生の奥さん)に尋ねたところ 助手に確認しましたが先生は きちんと説明していたと言ってます。との事でした。
結果 言った言わないの水掛け論にするきなのが 明白なので 他の歯科医に通うと伝え、泣き寝入りと言う形で終息です。
ただ確認する相手が何故助手なんでしょうか?
このような商売をされている 歯科医もあるので皆さん気をつけてくださいね。
料金だけは、VIPなみの高さで驚き技術は、普通以下