北海道の歯医者さん検索

北海道の歯医者さんへの口コミ2096

推薦コメント

子供の頃、自宅から遠かった旭川でしたが、矢口歯科の評判が良かったので、よく家族で通っていました。静かで落ち着いた雰囲気の待合室で、先生も安心感を与えてくれるどっしりとした先生でした。後で、不具合が生じることもなく、歯のことはすべてお任せできる歯科でした。

推薦コメント

皮膚科と内科にお世話になっていますが、私は尋常性乾癬と言う病気で高校生の時からお世話になっています
どんな病気?と思った方はウィキペディアで見て頂くと分かりやすいかもです

旭川市内に在住の方でしたらバス(あさでん)が病院の入り口10歩前に停留所があって天候を気にせず通院出来ます

病院の中にはボランティアの案内する方が多数居ますので始めての方でも利用しやすいです

私がこの病気で通院した病院は5箇所あるのですがその時(約12年前)は医大の皮膚科が一番説明もきちんとして貰えましたし、質問にも明確に答えて貰えました
その対応は今も変わっていません

時間は結構かかるので出来るなら朝一番で行くか、昼過ぎて落ち着いてきたころ(2時ぐらい)に行けると待ち時間が少しは緩和できます(初診時は朝一)

自分の病気を理解したいのであれば良い病院だと思います

推薦コメント

別の歯医者で抜かないといけないと言われ、それまでの対応等にも不信感がとてもあったので、ここのクラーク歯科に行きました。(ちなみに、別の歯科で働いてる衛生士さんからの推薦でした。)
やはり抜かなくてもよかったようで、今でも大丈夫です。きちんと治療方針も説明してくれて、選択肢も与えてくれます。受付、衛生士のかたも感じがいいです。

苦情コメント

待ち時間がとにかく長い・・・予約しても1時間は待たされる。
時間に余裕を持って行く事をお勧めします。
また必要ないと思われる、歯磨き指導が必ずあります。
保険の点数稼ぎなんでしょうかね?

苦情コメント

診察室内にTVゲームなどがあって、お子様連れの方だと
助かるのでは〜?と思いますが、
テレビ自体が5台ほどあって、それぞれの方向向いて番組を
流しているのですが、たまに先生が口内に器具を入れたまま
手を止めてテレビを見ている時があります。

また助手?(正式な呼び名は分からないのですか若い女性のスタッフ)たちが
病院系には相応しくないような、とても太いピアスをしていたり
あごまであるような長い髪の毛をピンで留めなかったり
(治療時に顔を覗き込むのだけど垂れ下がってくる)
治療時にはめる手袋をしたまま、床のゴミ埃を拾い、そのまま
他の人の治療をするために口内を触るのは、嫌な気持ちになります。