北海道の歯医者さんへの口コミ2096件
母親が6月中旬に救急で運ばれ、入院しましたが、救急の医師、看護士さんとてもすばらしく昔の偉ぶった病院イメージを払拭した感があり、自分も頚椎からくると思われる痺れの件で整形外科を受診しましたところ、MRI撮影後、脊椎・頚椎の専門というJ医師の診断を受けましたが、最初に「あなたのその症状で手術を受けようと思いますか?」と問いのあと「いいえ」と答えると、それでは私のすることは有りま
せん。症状的には頚椎靭帯骨化症と思われるので詳しくはHPに腐るくらい載っているので見てみたらいいで終わりました。その日の検査合わせ3時間かけて説明5分。非常に憤りを持ち帰りましたが、信頼していた病院なだけに非常に残念です。もっと人の痛みが分る診療が出来ないのか?今だにこの病院で一生懸命患者と取り組んでいる他の医師に失礼であり、そんな自信があるなら辞めて開業すべきと思う。もしかしたら、整形外科だけは昔ながらのやり方で患者が納得すると思っているのだろうか?とにもかくにも、セカンド・オピニオン制度を利用し、別な病院でMRIデータの移転願いを出す予定です。同じような目に遭われた方の投稿も是非載せて下さい。
札幌ではとても有名な病院で医師の腕も一流です。医療機材?も整っているので信頼できる病院。私の父も入院していたのですが、こちらの医師のおかげで一命を取り留めました。お医者さんも看護婦さんも患者だけではなく私達家族にも優しく、わからないことも親切丁寧に教えてくださりました。
先生は気さくで面白いですが、一人の歯科助手の接遇が悪い。
基本的な接客の基本勉強したら?と思います。
笑顔も無いし、むっさいとういうか、めんどくさそうというか、先生へ引き継ぐ時も、事務的に「終わりましたー。」って感じなので、先生も含めて、教育する人がいないんだろうなと。
予約の日を間違われて、それっきり行くのやめました。
それについて、問い合わせた時の電話応対も、全然なってなかったです。
歯医者が何よりも大嫌いな私が最後まで安心して通う事ができました。
とにかく優しく、少しでも痛い治療は嫌だと言う要望も聞き入れて頂き、痛い事が一度もなく終わりました。また、どんな事も細かく説明してくれますし、治療費も良心的でした。