北海道の歯医者さん検索

北海道の歯医者さんへの苦情口コミ551

苦情コメント

フッ素を塗っていただいたり、色々お話を聞いてくれるのは良かったのですが
残念だったのは、麻酔無しで削られかなり痛い思いをしました…。
1週間たっても痛みが引かなかったので神経を抜いてから詰め物をするということに。
通院期間がとても長くなってしまい、治療費もかさんでしまいました。

苦情コメント

昔は****先生が、治療してくれていてのに、先生が5人くらいいて、毎回変わって不信感を持ちました。
大学病院の若い先生もいて、日替わり状態。

今の****は、
インプラントに力を入れているらしく、
保険内で、治療する一般人には、向かないと感じました。

苦情コメント

今は****さんは
****さんになってますが
****さんに対してです。
優しい先生だと言われてたので身内3人****に行きましたのでそれぞれの体験談を書きます。まず、●何度か通院しましたがレントゲンは言うまで一度も撮らず目で判断。言われたから仕方なく撮る感じの態度。●次に、小さい虫歯の時、客がいないのにも関わらず一度に治療せず必ず一週間先延ばし。
●私も含め3人とも歯や歯の神経を直ぐ抜こうとする(私は神経をもう一人は歯を抜かれたので別の歯医者に行ったら抜かなくても良かったとの事)。
●小さい所に詰める詰め物は直ぐ取れるので腕は良くない。
●歯が痛いと言ってるのにやはりレントゲン撮らず目で判断しなんともないと言われたが放置してたら昨日辺り病んできた。●また、どんなに痛くても予約優先で直ぐに見てくれない。
最終的にうちが嫌だったら他の所行ってもらってもいいんですけどね(笑)。とまで言われました。皆さん被害者にならないよう気をつけて下さい。

苦情コメント

医院側に特定されるの分かってて書きます。土曜日に銀歯が取れて、日曜もやってる歯科をネットで探してこちらが該当していたので行きました。まず、入っていったら受付のショートカットの歯科衛生士にガン見されました。なにこの人…というような視線です。でも何も言われないので保険証を出しました。すると予約してるか聞かれたのでしていないと伝えると、無愛想に「予約制なんですけど」の一言。知らなかったのでそうなんですかと返すと「午前の受付12時半までなんですよね」とまたぶっきらぼうに言われました。時間は12:40でたしかに過ぎていましたが、ネットには予約制であることも受付が12時半までとも書いておらず、午前の診療が13:30までとあったので約1時間前に行ったのですが、初めて来た患者に「〜ですけど」って口調に腹立ちました。マスクで口元隠れているからこそ目と声の表情が大事なのに…。
幸い先生がとても良い人で、診てもらえました。それでも午前の診療時間をオーバーしたわけでもありません。治療中はその衛生士も口調がやわらかくなっていましたが、最初の印象が悪すぎて…。初診でなければ知らなかったじゃ通らないでしょうが、何も知らずに来た患者に対してあの無言のガン見とつっけんどんな言い方は非常に気分が悪いしもう活きたくありません。先生がとても良い人だけに残念ですが、人にもおすすめしないでしょう。あんな言い方されるぐらいならこっちが保険証出すまで黙ってじろじろ見てないでどうされました?とか聞いてくれたら良かったのに。

苦情コメント

はっきり言って医師のキャパ不足


受け付けもパッとせずがっかりでした。