群馬県の歯医者さんへの口コミ469件
まず先生がろくに挨拶すらできない。清掃状況がよくできていない。口をゆすぐコップにカビらしきものが付着している。
削る痛みがあったので麻酔してほしいと伝えたら、「麻酔すると余計に痛い」と言われ我慢させられた。70歳前後の先生だが腕が良いとは言えない。メガネのレンズもベトベト・・・あまりお勧めできません。
小さな歯科医院ですが、先生のお人柄と腕に惹かれてか、患者さんが引きも切りません。
説明がとても上手で、お子さんにもわかりやすく話されているのを見ると、そのお人柄がわかります。
入れ歯の調整も上手だそうで(私には入れ歯はないので)、お年寄りも多く見えます。
なんでも、寝たきりの方のために往診にまで行かれるという話も耳にしました。
子どもからお年寄りまで、訳隔てなく、親身に真剣に治療してくださるので、余計に患者さんが増えてしまうのかもしれません。
聞くところによると、最近奥様を亡くされたそうですが、その寂しさもこらえて、明るく振舞われている先生を見ていると、歯だけでなく、気分までよくなる気がします。
とても優しい先生です。
子供の頃から通っています。子供の頃とても泣き虫だったため、前に通っていた歯科から拒否されるほどだった私を快く、そして根気よく受け入れてくださいました。感謝しています。
必要以上の余分な治療はせず、患者のために親身になってくれます。
また、治療のスピードが早く通院回数も少ないので、非常に助かります。
先生の腕も人柄もいいので、特に歯医者さんに苦手意識を持つお子さんにもお勧めできると思います。
完全予約制なので、診療を受けたい際は電話をかけた方がいいでしょう。
いつもお世話になっています。
きちんと患者に分かりやすく説明してくれるので納得した上で治療を受ける事ができます。
院長先生は恐らく重鎮のクラスと思いますが、とても気さくな方です。
あと、歯石取りや歯磨きチェックなどでもスタッフ任せにすることなく、きちんと先生が責任もってやってくれます。他のところでは衛生士さんにほとんど任せて、先生がほとんど診てくれないところもありましたので。
改装されて更に通いやすくなりました。トイレがキレイになったのがうれしいです☆
院長先生の機嫌によって、良い雰囲気の時と嫌な雰囲気の時の差がすごいある。働いている人達もビクビクしながらやってる感じが伝わってきて怖いです。