福岡県の歯医者さんへの口コミ1718件
子供がお世話になっています。とてもやさしい先生なので子供が怖がりません。院内は広くはありませんが、とてもおしゃれで感じが良いです。子供が、帰りにおみやげでくれるおもちゃけしごむをもらうのを楽しみに通っています。
とてもやさしい先生です。
おしゃべり大好きで急な用件でも嫌な顔ひとつせずに受けてくださいます。子供が、怖るどころか歯医者に進んで行くようになりびっくりです。助手の方々も優しいので子供さんにお勧めです。
先生の説明が理路整然としていてわかりやすく説得力があり、腕も確かで安心できます。治療室に入った際は先生を含め皆さんがあいさつをしてくれて、本当にいい気分で治療をしていただきました。
定期的に歯石の除去等に通うのも、ここなら安心してお薦めできます。
福岡県K市某歯科医院は、歯科としての処置は全般的に良いと思います。当医院内で、デンタル関連商品を販売する事には異論ありませんが、同時に院長は、マルチ商法(ネットワークビジネス)F社の健康食品(清涼飲料水)を患者に勧めてきます。患者に本商材が連鎖販売取引に関わる事も告げず、「XXに効く」と言って登録に勧誘しています。明らかに特定商品取引法、薬事法違反です。患者は医者が「良い」と言い、かかりつけであれば購入せざるを得ないと言う弱みがあり、それを利用しています。商品購入停止をお願いしてもマルチ会社は商品を再度送りつけてきました。解約届出書も契約者に記名捺印させず、院長が勝手に記載し、マルチ会社も印鑑なしで受け付けるような公文書偽造も平気です。従って、既に当該医院の所在地市役所、消費者相談窓口に報告させて頂きました。この病院は、本分を見失っているような気がします。当初は「患者のために」が、今はマルチ会社と連携した「金儲け主義」に変わってきています。もう少しコンプライアンスを重視して欲しいものです。保険の適用を申し出ると、対応が一変するのも特徴です。周りの方からも同様のうわさを耳にします。