愛媛県の歯医者さんへの口コミ357件
ネットでは同じようなコメントばかりですが、ベタぼめコメントにつられ行って
みました。
最初は、よかったんです。
私には歯に問題がなかったから。半年に一度とか行って、ちょ〜と歯を削るだけ
だから。虫歯があっても、あまり削らない方がよい、って言われたことを信じて
放置してました。
問題が生じたのは、痛みのある虫歯が生じてからです。というか放置していたせ
いで痛みがでるまでに進行した気もします。
で、再び、ちょっと削る、セメント(体に害がないそう)を入れる。だけど一日
でセメントがとれちゃうんです。で、再び通い、また入れるの繰り返し。
あげく、「心臓病だってうそを言って、他の歯医者で詰め物だけしてもらって」
と言われました。地方から来ている方などにはそう言っているとおっしゃってま
した。
「ちょっとだけけずりますよ〜セメントをいれておけば、歯は自然に復活してく
んですよ〜」なんて甘い言葉を真にうけた私がばかでした。
少しずつ少しずつ行くたびに削られ、セメントを入れるを繰り返し、で何万使っ
たことでしょうか。しかも、治療は2,3分です。で、1回5千円もとる。
いつまでたっても歯が復活しないばかりか、どんどん穴が大きくなっていくこと
に何を思ったのかわかりませんが、だんだんだんだん態度が悪くなっていき、治
療中、大きな声で、口を痛いくらい大きく開けさせられ固定され
「いいか!いいか!ここを今から削るんだ!よく見なさい!」と身動きできない中、
私は口を強く固定され、返事もできないのに、同じ事をなんども叫ばれながら、
歯を削られました。本当に恐ろしかったです。
何年も通って、最後の最後に本性を見てしまい、本当にショックでした。
ネットの、自作自演の口コミにまどわされないよう、気をつけるべきだと思いま
した。
思い返せば、最初の時に、見せられたいろんな歯科の悪口ビデオに始まり・・・
ちょっと違和感はあったんです。良い勉強になりました。
綺麗で清潔な医院です。先生はとても感じが良く優しくて丁寧です。治療や対処の方法も患者さんが考えて選択できるようにわかりやすく説明してくれますし、こちらの質問も丁寧に答えてくれます。 子供にもとても優しく、ビデオを流したりしてくれて 子供を診てもらいに連れて来ているお母さんもたくさんいます。
丁寧な治療で安心です。
予約制なので待つこともほとんどなく治療時間も長くないので
疲れません。
先生は患者さんに優しいのですがスタッフに厳しいのが目につきます。隣りで聞いていてちょっと怖いです。でもプロ意識が高いんだと納得しています。
歯磨きの仕方も丁寧に教えて下さるので
通いだして口の中のトラブルは起きていません。
事前に予約をしていたのに、当日に医院の都合でキャンセルされました。しかも、そのことが悪いと思ってないのか謝ってもくれませんでした。医師の腕はわかりませんが、電話の対応は酷いと思います。