千葉市の歯医者さんへの口コミ389件
人によって丁寧さが違う!!やり直しを求めると明らかに嫌な態度でタオルを顔に投げてきたりする。元々ちゃんとやってくれればいいだけなのに!
下手すぎ。
息子を連れてここの小児科を受診しました。私たちが行くときは結構空いていて、すぐに診てもらえています。他の人気小児科などは待ち時間が長いうえに、他の病気も移ってしまいそうですし、先生もさほど良いとは思えません。が、ここの小児科の先生は、落ち着いて対応して下さいますし、質問があればきちんと説明してくださいます。私はお気に入りです。総合病院なので、会計の時は少し時間がかかってしまうのが少し難点。
評判も良く自宅から近いので予約しました。矯正などもやっていて期待していましたが…
おそらく医院長と思われる中年歯科医がディスポ手袋を着けてやって来ました。手袋を変えた素振りがなかったのですが まさかと思い診察をしてもらいました。ちょろっとみて歯科衛生士に指示を出して次の子供の診察に行きました。
その手に着けた手袋は変えずに…
水道の水で石鹸もつけずにちゃちゃっと洗い ぶら下げているタオルで拭いただけです。
ウチの子は初心だったので健診的に見ただけでしたが、それでも口の中に入れ歯に触れています。
医療従事者の私としてはありえません。
腕がいくら良くても感染対策なっていません。
機材を滅菌していても基本は手洗いです。ましてこのご時世にタオルで手を拭くとは…
ビックリを通り越しあきれました
私は近所の歯医者さんに紹介状を書いていただき、昨年の6月に左下の親知らずを抜歯しました。かなり大きな親知らずで、すぐ近くに神経があり、斜めに生えていたので歯磨きがうまくできず隣の歯が虫歯になってしまったので、抜くなら早いほうがいいと思い決意しました。
それまで歯医者さんで歯を抜いたことはなかったので、他の先生と比較することはできません。
でも、抜歯した翌日、担当の先生が身内のように心配した表情で声をかけてくださったことをよく覚えています。そして私が話をするのが遅いので(人見知りするので慣れるまでは特に遅い)、私のペースに合わせて話をしてくださっていました。
左下の親知らずの抜歯時に処置が繊細かつ丁寧で、抜歯後の回復も早かったので、歯茎が腫れる時があった右下の親知らず(埋伏歯)を9月に抜きました。
抜歯後は下唇と下顎に痺れが残ってしまい動揺して不安になりましたが、メチコバール(ビタミンB12)の服用と、痺れのある部分を温めたり冷やしたりして徐々に回復し、7か月くらいで治りました。(喉にするブロック注射は怖いのでやりませんでした)治りそうで治らない状態が続き、私自身、憂鬱になってしまったときがありましたが、先生はいつも落ち着いて話を聞いてくださっていました。気さくな面もあり、先生のおっしゃったことに対して思わず笑ってしまったときもありました。本当はおもしろい先生なのでしょうね(笑)
この病院の先生やスタッフの方たちは笑顔で接してくださることが多く、親切な方が多いです。この病院で抜歯してよかったです!
残念だったことが一つあります。1年くらい通っていたのに、病院の近くにある銀杏並木が黄葉したときに通院できなかったことです。私、キラキラと黄葉した銀杏を見るのが大好きなんです!
今は痛みは落ち着いてますが、ちょっとはえてきている左上の親知らずが痛くなったらまた受診しようと思ってます。
4月から先生の人数が減ったとのことですが、これからもどんどん腕を磨いていってくださいね。
夜の診察時間が他院より長いため、仕事帰りに治療してもらえて助かりました。院内も非常に衛生的できれいなため、安心して治療を受ける事ができました。