千葉県の歯医者さん検索

千葉市の歯医者さんへの口コミ389

推薦コメント

急に歯が痛み出したので診てもらいました。まずは、予約が取りやすかったのは助かりました。
とても感じの良い先生で患者の話を良く聞いてくれます。治療も丁寧にしてくれました。スタッフの方々も親切で、虫歯予防に対する色んなアドバイスを教えてくれたのでとても参考になりました。病院内も綺麗で清潔感がありました。

推薦コメント

矯正診療は大体2〜3年はかかるものですが、本当に親切・丁寧に対応していただきまして、感謝しております。

月に数回は院長先生のほかに東京歯科大学の矯正科の元教授(終身指導医だったかな・・・)も、診断してくださり、とても安心できました。

やはり色々なケースがあると思いますので、経験豊富な矯正専門医の方が安心だなぁと実感しております。

苦情コメント

以前通っていたのですが、先生が一人やめたらしく待合室は満員状態でした。1時間半ほど待ってからようやく診察室に通され、そこでも30分近く待たされました。やっと先生が来て、治療をはじめたのですが、前の患者さん終わってゴム手袋を消毒したのを拭いていなかったのか、唇に触れて物凄く痛いし沁みました。。家に帰ったら唇が紫色に腫れあがり・・忙しいとはいえ、雑な扱いに頭きて、それからここには行ってません。

苦情コメント

※医院名・個人名は伏字にさせていただきました。  ライコム

前歯の差し歯が1本ダメになり、ついでに他の差し歯も治していただこうと思ってここに通いました。私的には保険の歯で十分だったのですが、70万もするセラミックを勧められ、「それにしないと根元の歯がこの先ダメになる」と言われました。一般人にそのような額のものを勧めるなんて。。。尋常じゃないですよね。しかも「インプラントにすると1本150万以上のお金かかるから、まだ安いセラミックのほうがいい」としつこく勧められました。遠く離れている知り合いの歯科にそのことを話したら、笑っていました。「セラミックだから根元の歯が長持ちするなんて保証はない。保険適用の歯と同じ。」と言っていました。結局、保険適用の差し歯にしてもらいましたが、3ヶ月後位から前歯が臭くなり出し、他科を受信したところ、「差し歯が隙間だらけでくっつけてあるため、細菌が入り、炎症が起きている」といわれました。今はそこで治療し完治しました。●●歯科は仮歯の作り方もいい加減(フランケンシュタインみたいな形でみっともなく、ピザを食べただけで壊れるほどもろい)だし、壊れて電話しても受付は「混んでるので3日後にきて下さい」と言われる始末。前歯なしで3日間どうやって過ごせと?壊れる度に会社にマスクつけて行っていました。あまりにも患者のことを考えていないクリニックです。ちなみに、セラミックは他の患者さんも勧同じような理由で勧められていました。院長は金の成金のような腕時計をしているし、それ見て余計に憤りしを感じました。他科は仮歯でさえもかみ合わせも何度も見て作って下さり、こことは大違いでした。ここに通っているかた、これから通おうかと思っているかたには絶対にお勧めしません。お金の無駄&処置がいい加減なので後で後悔すると思いますよ。

苦情コメント

・歯の根っこの治療は専門に任せたいということで他の病院を
 すすめられ、治療が終わるまで結構通いました。
(進められた病院が近所ではなかったので交通費も結構かかりました。)

・とにかく予約がとれない。つきに1,2回 都合に合わせるのが
 大変。 歯を一本かぶせるのにどれだけかかったか。。
・歯に麻酔の注射針をさしたまま、看護士さんに怒ったりしたので
 口あいたまま、ちょっと怖かった。
・毎回衛生管理料300円取られます。(これ結構高い)