千葉県の歯医者さんへの苦情口コミ714件
病棟の看護師のレベルが低すぎます。掃除の人も同様です。
コミュニケーションの取りかたや言動も、相手(患者やその家族)のことを考えているとはとても思えず、看護師の前に人としてどうなのかと思ってしまうことが多かったです。
こちらはとても弱い立場であるため、言いたいことも言えず、辛い中でも看護師やスタッフ(掃除のひと)に気を使わなければならず、一番身近で頼るしかない相手に悔しい思いと怒りが今でもおさまりません。
雑誌に載っていたのを信じて、少しは良心的かと思いましたが最悪でした!
歯周病認定医は、この歯医者の場合当てはましません。痛くもない歯を削るし、
おまけに神経は抜くし、あげくの果てには高いかぶせ物を勧めるのです。
馬鹿でした。医院の術中にはまってしましました。歯科医は医師としての罪悪感があるのか、
衛生士に悪いと言わせて、自分は仕方ないから・・・という持って行き方です。
最悪です!クリーニングだけを望んだのに予防を理由に削られました。しかも、2本も!!その上、神経まで抜かれ、新鮮な歯が枯れ葉になってしまいました。治療費の請求の仕方かは考えると高いかぶせ物をきたいしているようです。子供の患者がいないので、評判がよくないと思われます。
キレイで、きちんと治療してくれますが、急に歯が痛くなったときに予約できないというだけで、相手にしてくれません。
ご相談してくださいと言いますが、相談の電話をしても、早くて10日後とか・・痛いから連絡してるのに・・。使えません。
相談といっても先生には、繋いでくれません。
受付の方と話すだけなので、ダメダメ・・
数年通いましたが、こんなことが2回もあったので、ほかのところを探します。とにかく予約取れにくいです。
麻酔を沢山打ってくれるので、治療中の痛みはありません。しかし、歯の神経を抜いてしまう前に、本当はどの歯が痛んでいるのか もっと良く調べてほしいです。