千葉県の歯医者さん検索

千葉県の歯医者さんへの苦情口コミ714

苦情コメント

診療が雑すぎる。診療代がとても高い。

苦情コメント

予約がいっぱいなのはわかりますが、電話の受付対応が悪すぎます。(若めの方の方)待つのを承知で予約の電話をした際、取りたくない感じがアリアリと伝わってきて、つっけんどんな言い方に加え、お大事にの一言もなく大変不愉快な思いをしました。先生の技術は良いのかもしれませんが二度と連絡したいと思いません。

苦情コメント

****はおすすめ出来ません。子供は少し咳をして、予防接種の日に連れていたら、「なんでこんな状態で連れてくるの?」とかきつい言い方が言われました。私は何とか説明しようとしたら「もういい!」と怒られました。以前、この小児科で咳の薬をもらっていたんのですが、子供があまり治りませんでした。診察してから、予防接種が可能かどうか、もうちょっと優しい言い方を言って欲しかった。もう言う事がありませんでした。二度とこの小児科へ行く事がないでしょう。他の小児科に変えました。

苦情コメント

子供のフッ素で行ったら、前歯が虫歯になっていると言われた。その日は、サホライトの説明などが記載された紙をもらったのみで、先生からの詳しい状況の説明なし。あげく毎日歯磨きしていたの?ときつく言われた。当時子供は2歳。毎日嫌がる子供を無理に押さえつけ歯磨きしていた親にしたらすごくショックな一言。次の予約で行ったら、カルテみて席についた先生の開口一番は、前回進行止め塗ったっけ?カルテ見てきたばかりでは?塗ってないと伝えると、説明なしでサホライトを塗ろうとしたので、これを塗ると黒くなるんですよね?と聞いたら、じゃあフッ素だけ塗ります!!また怒鳴り口調。塗り終わるとささっと席を立ち消えた。口コミがよくていったが、全然違ってた。予約時間から平気で1時間以上待たされる。忙しいわけでもなく、無駄話が聞こえる。唖然とした。

苦情コメント

ネットで評判が良いので通いましたが、失敗でした。
院長先生と副院長先生だけ腕も気配りも素晴らしい。
助手の女性達が患者の前で「アイツうるせー」とひどい会話していたり、院長先生の日は混雑し待合室は椅子に座れず立ちっぱなしの患者であふれそれに対する配慮はなく音楽やTVも無いため気まずい空気が流れ、予約より早めに行っても毎回最低一時間弱は待ち、希望していない歯垢とりなどで無駄に何度も通院させられました。

玄関の開閉が困難なほど待ち患者がいるのに放置はおかしいです。