千葉県の歯医者さんへの苦情口コミ714件
日曜やっているし、ショップモール内なので無料駐車場があるので通っていましたが、院長の口が悪い。
患者の前でも新人の助手さんに暴言吐きまくり。
聞いてるだけで気分が悪くなるので、止めました。
二度と行きたくないです。
最初に通院日の希望を聞かれ、水木金の夜間希望と紙に書いたのに
予約の度に、土曜日は?日曜日は?などと聞かれます。
治療も私は毎回痛くて、ある日は何の予告もなしに虫歯の治療に入り、痛いと言っても麻酔をなかなかかけてくれませんでした。。
設備は整っているしキッズルームはあるけれど、治療面と予約面では全然納得いきませんでした。
はじめに、インターネットで(麻酔が痛くない)等のコメントを見て、安心して行ってみました。本当のところは、痛みがあるにもかかわらず、麻酔を打つと説明されたので、我慢しながら言われるままに処置を受けていました。歯肉の根へ麻酔の注射を二カ所目打たれたあたりから我慢の限界へと達し半分泣きながら訴え、それでも続行されたので両手で訴えた所『やめますか?うちで我慢できないならよそ行っても一緒、鼻からの麻酔もある、神経抜いたことないだろ』の一点張り!こっちの話なんか無視、麻酔自体体に良くないのに随分勧められ、妊娠可否関係なく放射能レントゲンさせられました。結局、中途半端に終わり治療受けれず、高いお金払わされて嫌な思いをして帰ってきました。今回思った事は、ネットはあてにならない!良いコメントばかりを信じてはいけませんね。
この医院には二度と行きません。
以前は先生も4名以上いましたが、ここ最近は経営的にしんどいのかと思いますが、夫婦のみで、治療室も半分以下しか使っていない状況。まったくといっていいほど、土曜日の予約はとれず、予約の電話をすると、頭悪そうな受付が対応します。
やめといたほうが身のためです。