千葉県の歯医者さん検索

千葉県の歯医者さんへの苦情口コミ714

苦情コメント

2ヶ月前くらいに、虫歯の治療の為初めて通院させて頂きました。
放置してしまった私も悪いのですが、凄く痛むのにすぐに治療してもらえず3回目くらいでやっと治療でした。
それまではレントゲンを撮って終わり。
歯磨きの仕方を教わって終わり。という感じ。
最初は丁寧な感じがしたので最後までお願いしたのですが、麻酔が効いてなくて痛いと言ってもそのまま続行され、激痛のまま終わりました。
治療後も痛くて飲み食いや歯磨きもままならず、1ヶ月過ぎても治らなかったので、他の病院へ行ったら無痛でしかもあっさりその日に治して頂きました。そこには今も通院中です。
今思うと****さんは途中から態度も雑だったし、良くなかったんだなと思ってはいたのですが、わざわざこんな口コミを書くほどではないと感じていました。
しかし2ヶ月経って今さら電話がかかって来ました。
最後の治療が痛すぎて思わず先生の足をはたいてしまったのですが(笑)、それから2ヶ月来ないと言う事はいくらなんでもどういう事かわかりますよね?
電話には出なかったので真意はわかりませんが、本当に気分が悪いです。

苦情コメント

近所のマンションに住んでいます。
はじめは、親切で料金も安く感じました。
しかし回数が多く結局高くつきました。

治した歯が痛いというと、原因を探らず痛み止めの薬のみ処方されました。
近所の人は一度治療した歯の詰め物がとれたそうです。
これから行かれる方はよく考え直したほうがいいかもしれません。

苦情コメント

矯正終了後の後戻りで相談に伺った時に、ろくに話をしないうちに帰されました。面倒だったのでしょうが、アドバイスだけでも教えていただきたかったです。

苦情コメント

治療を行っていないのに治療費をとられるという事がありました。

設備が整っていて医師も3人居る立派な歯科医院ですが、残念ながら説明が致命的に下手な医師が居ます。
治療方法を選択させてくれるのはいいのですが、治療法の長所や短所を要約して説明することができずに数十分が経過、その為に治療ができず。
ところが、その行っていない治療分も請求されました。診察料だけでなく。
次回に治療を行って、その分は請求されないのかと思いきや、次回にも重ねて請求されて。

そのことについて質問してみたところ、医師が激昂。
「わざわざ時間を割いて説明してあげているのだから予定の治療費をいただくのは当然」とのことでした。

苦情コメント

予約予約と一点張り。さし歯がとれても予約しろ。いればが合わなくて歯茎が腫れあがっても予約してください。よやくは10日先です。
現在治療中の患者が治療中の歯が悪くなって早く何とかしてほしいのに、
予約シロの一点張り。
受付の方は馬鹿ですか?
患者への思いやりは無いのですか?
先生に『急患です。××さんが治療中の歯が取れたから大至急診て欲しいらしい』とか確認もしてくれない。
本当に感じが悪いです。
子供相手の『歯を磨け』しか言わない。年寄りに対しての親切心は全く感じられない。
二度と受付の女の顔も見たくない。