千葉県の歯医者さん検索

千葉県の歯医者さんへの苦情口コミ714

苦情コメント
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応

私が何度か利用していたので、私の母が歯が痛いと言ったときに****を勧めました。しかし****にレントゲンをとっても異常なしと言われ、また痛みが出たら来てくださいと言われました。しばらくしてひどい痛みでまた受診しました。しかしそれでも異常なしと言われ、痛みが強いからとカロナールが処方されました。夜も眠れず、ご飯も痛くて食べられず、ネットで調べつくした結果、****を受診しようと思い連絡したところ、****の先生に****に電話してもらってくださいと言われ、****に頼みましたが、****は最悪の対応をされたようです。それは、****が連絡したら****のほうから断られたというのです。もう一度****に連絡すると、****が僕は私の母のことをほとんど知らないからわからないと言ったようです。それでもなんとか痛みが強いと一言の紹介状を書いてもらい****を受診しました。そしたら歯根の奥で膿があり、レントゲンでもわかる状態といわれました。今はひどい状態のため、とりあえず抗生物質で沈静するまで待ち、それから治療になると言われました。あとカロナールだすなんてと言われました。今はなんとかボルタレンで痛みが少し緩和されています。初めの受診の時にもっときちんと診断してもらえればこんなつらい思いをしなかったのに。紹介した私もはずかしいです。怒りと後悔ばかりです。

苦情コメント
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応治療の丁寧さ
医院について
衛生管理

私:担当は女性の先生で、親不知を気づかないほど上手に抜いてくれた。待ち時間に外に出て、順番が来たら携帯に電話してくれたので便利だった。虫歯の治療もしてもらったが、1年経つ前にとれてしまった。

父:担当は男性、虫歯治療後の詰め物を仮装着したその日にとれてしまったので同じ日に再来院したところ、そのまま本装着にしましょうと言われ、該当箇所の洗浄もせずに入れられそうになった。本装着にする理由を聞いた理由をきいたところ、何度も来るの面倒でしょうから、とおっしゃった。丁寧にやってくれると評判だったので非常に残念だった。との話です。

苦情コメント
評価のポイント
治療について
治療内容

痛みのある部分を、若干****入ってる医師に伝えましたが、
「その歯は神経無いから痛みを感じないはず」と返され、問題なしで終わりにされましたが、
それから2〜3ヵ月後に、前回痛みのあった隣の歯を抜いたのですけど、その時に、痛みのあった歯に立派な穴があいてました。
歯が重なって見えなかった部分が、抜いた事で見えるようになったのですけど、見えない部分ってレントゲンで検査できる訳ですし、完全に手抜きされたのでしょうね

苦情コメント
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応

先生の態度が悪かったように思えます。

苦情コメント
評価のポイント
治療について
治療内容

近所なので診て頂いておりました。
他の医院でもあると思いますが、すぐに処置せず何度も通わせることを繰り返していることが不満でした。
その上、詰物をしてもらったのがすぐ取れてしまい(二回)、その度に毎回代金を請求されたので他の歯医者に変えました。