愛知県の歯医者さん検索

名古屋市の歯医者さんへの口コミ942

推薦コメント

オフィスビルの中にある歯科医院。待合室は小さいです。虫歯の治療をしましたが、麻酔?が全然痛くなくてびっくりしました。注射じゃなかった気がします。青い光の何かを当てた感じでした。先生は優しくて丁寧ですごく良い感じの先生です。安心して通える歯医者さんです。

推薦コメント

院長先生と従業員さんの感じがすごく良くて行きやすい歯医者さんです。

こどもの託児部屋があって小さい子供も連れていけるので安心です。

CTと言うものを撮ってもらって、気になったのでパソコンで調べたんですけど、日本中でも数えるほどしかないみたいです。
体への害が少ないみたい。
そういう患者側の体を気遣ってくれるのも嬉しいですね。

夜中に痛くなってしまって先生に電話させて頂いたんですがその際も嫌な顔一つせずにすぐに診察してくれました。

おすすめの歯医者さんです

苦情コメント

私の場合は、皮膚科での診療が最悪でした。

発症時、足の裏から沢山の水疱が出来て最初は近所の町医者へ。
そこで水虫菌が見つかり、薬を処方して頂きました。
確かに以前から水虫持ちだった私ですが、
水疱が足の裏全体に出来て歩けない状態で、発熱もあり、足の付け根のリンパも腫れ。。。
の状態でしたので、大手に見て貰おうと、****を受診しました。

今までの経過経緯を医師に伝えた所、ろくに患部は見ないし検査もせず
「今通院してる所で治療を続けてください。」と一言言われただけで門前払い。

ダメ元で3件目に別の医者に行った所、細菌検査を行って頂き、
水虫の悪化によって、そこからブドウ球菌の感染が起こり蜂窩織炎である事が判明しました。

かなり悪化していた事もあり、「このまま病状が進行してたら、最悪の場合足を切り落とす事になってたかも知れないよ。」と言われました。

今では完治しましたが、
**** 皮膚科医師の怠慢が本当に許せません。

推薦コメント

名古屋駅の近く 仕事帰りに寄れて便利 室内も清潔きれい 先生も感じ良い。

苦情コメント

1ヶ月に1回しか通えません。混んでいるのか予約がそれだけしか取れないです。通っていましたが、治療中でもその間に進行してしまいました。噛み合わせを治してもらった直後から夫婦そろって激痛…歯医者変えました。他では治療中1ヶ月に1回なんてありえ無いと言われました。特に神経を抜いたりしたら週1、できれば週2で来てほしいと。****歯科で神経を抜いていたら、どうしていたのでしょうか…。