愛知県の歯医者さんへの口コミ2653件
こんなに最悪な歯医者は初めてです。予約もいつもつまっていて1ヵ月に一度くらいしかとれないし、虫歯はないのに虫歯予防のためにとクリーニングや歯磨き指導とかで予約をとらされます。虫歯の定期検診のために医師にはまったくみてもらえません。先生もすごく偉そうだし、衛生士、受付の方などすごく態度が悪くてすごく嫌な気分になります。もう二度と行きません。行く価値なし!
小学校低学年から通院していますが、未だに完治していません。
昔は院長先生に治療してもらうこともありましたが、ここ数年見かけることもないです。
また、医師なのか実習生なのかわからない人がたくさんいますが、私語が多く、治療内容に対して、「めんどくさい…」などと後ろで呟かれました。
口の中で機械が動いているのに、よそを向いて他の先生たちと関係のない話もしていました。
怖いと思いました。
こちらは高いお金を出して治療を受けに来ているのに、医師がこんな態度では不安を抱かずにいられるでしょうか?
もう少し患者に対して配慮していただきたいです。
私の場合は、皮膚科での診療が最悪でした。
発症時、足の裏から沢山の水疱が出来て最初は近所の町医者へ。
そこで水虫菌が見つかり、薬を処方して頂きました。
確かに以前から水虫持ちだった私ですが、
水疱が足の裏全体に出来て歩けない状態で、発熱もあり、足の付け根のリンパも腫れ。。。
の状態でしたので、大手に見て貰おうと、****を受診しました。
今までの経過経緯を医師に伝えた所、ろくに患部は見ないし検査もせず
「今通院してる所で治療を続けてください。」と一言言われただけで門前払い。
ダメ元で3件目に別の医者に行った所、細菌検査を行って頂き、
水虫の悪化によって、そこからブドウ球菌の感染が起こり蜂窩織炎である事が判明しました。
かなり悪化していた事もあり、「このまま病状が進行してたら、最悪の場合足を切り落とす事になってたかも知れないよ。」と言われました。
今では完治しましたが、
**** 皮膚科医師の怠慢が本当に許せません。