愛知県の歯医者さん検索

愛知県の歯医者さんへの苦情口コミ819

苦情コメント

私だけでしょうか?
詰めた金属がスグ取れます。
「ここもダメですね。あっココも。詰め替えましょう。」といって
ほとんどの金属をはがされ、挙句には3本の詰め物が取れました。
信頼して良いか分からず、今は別の歯科医院に通っています。

苦情コメント

受付が酷いです。
電話対応が特にひどく、不躾で態度が悪く誠意が感じられません。「すみません」を絶対に言わなそうな人だと思いました。
役所の窓口のような何様感を受けました。

予約がとれず結局診察はしてもらっていませんので中身はわかりませんが、あの受付を通らなければいけないならば2度と行くかと思いました。
中身がよさそうなだけに残念でした。

苦情コメント



スタッフのおしゃべり目立ちます。

患者は、みていないようで見ています。
不快にさせないよう、気をつけてください。

受付、助手、衛生士、技工士、Drを、わかるようにしてほしいですね。名前も。

いくら先生の腕がよくても、スタッフに足引っ張られてたら、もったいないですね。











苦情コメント

矯正治療に行きました。
バタバタしていて先生がなかなか来ない。
ゆっくり質問する時間もなく
矯正に詳しいわけではないので
不安があっても、うまく説明できずにいても
で、やるの?やらないの?いうような態度。

その後
電話にて予約を取りながら
歯について質問をしても電話対応があまりに酷い。
「質問してすみません」とこちらが誤ると
「はい、そうですね」と答えられた。
唖然としてしまいました。

このような対応は、「技術」には関係ないことかも
しれませんが、
頼りにして受診しているので
忙しいかもしれないが、対応をしっかりして欲しい。

苦情コメント

「矯正は痛いのはしかたがないんだよ」がここのデンティストの口癖というか、よく聞いた言葉です。その言葉がよく似合う技術でした。痛がってヒイヒイいう子供を押しつけて無理矢理とった金具・・・。4つとりたいのに、1つ歯科とれませんでした。その後子供は拒絶反応・・・違う歯科でとってもらうという迷惑な結果になりました。確かに気さくな雰囲気の方ですが、痛みへの共感のない人は、痛みに共感しない技術しか持ち合わせていません。当然ですよね。