歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

歯医者さんへの口コミ31219

推薦コメント

今、夫婦で治療しているのですが院長の山本先生はとても腕も良いし優しい先生です。

それに私はオールセラミックスを4本、妻はインプラントを5本やっているのですが値段もとても良心的で凄く良いです。

それと治療も3MIXやレーザーもありますし私は麻酔をしたことが無いのですが妻が先日したら全然本当に痛くないとの事です。

正直、腕もよく値段も良心的で先生自身もおごらずとても良い先生なのでお近くの方は是非、行ってみて下さい。

絶対に行って良かったと思うと思います。

只、とても人気のある歯医者ゆえの欠点もあります。
毎回ではありませんが待つときは1時間位待つ時もあります。
でも総合的に考えるとそれ位待っても行きたいと思わさせる歯医者だと思います。

推薦コメント

先生の説明もとても親切で、病院内もきれいだしとてもよいと思います。子供にも優しくて頼りになります。

推薦コメント

・とっても感じのいい先生です。口調も丁寧ですし,診察を受けていても,安心してまかせていられます。
・治療の腕も良いです。患者の症状の訴えから,その症状の原因をすばやく見抜き,適切な治療を行ってくれます。

推薦コメント

先生や、歯科助手さんの対応も良くとにかく優しかったです。
今まで通った歯医者さんの中では一番歯周病等に熱心に取り組まれていると思います。患者と治療する人が一緒になって治療に専念できるおすすめの歯医者さんです。ただ、評判が良いので患者さんが多く、込む時が多いですが これも腕のいい先生がいるからこそ、そして、歯科助手さんの対応もきちんとされているからこそだと思います。信頼してまかせられる歯医者です。

推薦コメント

子供が遊べるキッズスペースがあるので子連れでも安心して行けます。
先生が何人かいるのですが、私を診てくれた先生は全員感じが良く、
何よりわかりやすく歯の状態や治療について説明してくれるので、安心
して治療を任せられます。特に院長先生の説明は丁寧で親切です。
我家では家族全員で通っています。子供の治療は無理をしないし
上手なので友達の子供もたくさんお世話になっています。


推薦コメント

 34歳の時に矯正でお世話になりました。子供の頃から、歯並びが悪く悩みであったこと、また、転職で専門学校教員になることをきっかけとなり30代で歯列矯正することを決意しました。
 
 年齢が心配だったので、まず、愛知学院歯学部付属病の矯正歯科に相談。虫歯や歯槽膿漏がなければ、年齢にあまり関係なく矯正できると回答いただき、ササキ矯正歯科医院を紹介してもらいました。
 
 佐々木先生は、時間をかけて、ゆっくり相談を受けてくれました。また、親切に対応していただきました。
 
 歯並びだけでなくフェイスラインもきれいにしてもらいました。

 地下鉄「丸の内」駅のすぐ近くで、交通至便がよいですよ。

 何よりも矯正ですから、歯科医師との信頼関係は大切です。佐々木先生は信頼がおけます。

 土曜日も診察しており、社会人にとってもありがたいですね。私は、すべて土曜日に診察を受けました。
 

推薦コメント

詰め物が取れた時に、通院しました。
とても清潔な院内で、待合室は子供用の絵本も充実しています。予約を取っておいて待たされたことは無く、スタッフの方の対応もハキハキして感じが良かったです。
治療方法についての説明も分かりやすく、今何の治療をしているのかも教えてくれます。
歯磨きの仕方など基本的な事から教えてくれます。

推薦コメント

清潔な院内で、予約を取っておけば待たされる事が無くとてもスムーズに対応して頂けます。治療方法についての説明もわかりやすいです。

推薦コメント

インターネットで検索して、青砥駅周辺の歯医者を探したところ、大山歯科医院の評判が良さそうなので行ってみました。
大山先生は丁寧な先生で腕は良いと思います。治療回数も少なくて、手早く治療していただけます。
木・祝日以外は診療しているので、お仕事で忙しい人でも続けて通いやすいです。ただし、予約が結構詰まっているので、希望する日時の予約が取りにくいかもしれません。

推薦コメント

この歯医者の良い所は、「できるだけ歯を守ろうとする」ところです。私は以前、虫歯になった時に他の歯医者に行って、「神経を取るしかないですね」と言われたため、取るのは嫌で知人に紹介してもらって福田歯科に来ました。ここの院長先生は、神経をとらずに治療してくれました。(15年ぐらい前の話ですが、今でも神経は健在です)
先生いわく、「むやみに神経を取ったら、歯槽膿漏になりやすくなるので、出来るだけ取らずに治療した方がいい」との事です。
現在は定期的に歯石を取りに通っていますが、他の歯医者では歯石取りだけで1ヶ月かかったりする所もありますが、ここは1〜2回の通院で済みます。また、場所が天神のど真ん中にあるため、立地条件も万全です。