愛知県の歯医者さんへの口コミ1834件
引越して転院しましたが、検査とカウンセリングで痛いところや気になるところの状態をじっくり聞いて、治療の内容や状態、進捗も丁寧に教えてくださります。最初の検査で撮影したレントゲンや説明を冊子にまとめてくれて渡してくれますのでとてもわかりやすいです。
親知らずを抜くことになり紹介状をかかりつけの歯科の先生に書いていただきこの病院で診察していただきました。かかりつけの歯科の先生もこの病院の大学の出身でしたので場所も近く良かったです。大きくきれいな病院でとても好感がもてました。
いよいよ親知らずを抜くことになったのですが生え方が少しゆがんでいて抜きにくくあったにもかかわらずアッという間に終わりあまりの速さに驚きましたよ。やはり抜き方が上手なのですね。
その後の痛みもまったくなく大変良かったです。
大学病院というと時間がかかりますが紹介状もありましたのでスムーズにすすみかかりつけの歯科の先生にも感謝しております。
ちょっと年を取られた先生でしたが非常にわかりやすい説明で診療を受けました。
来月は改修工事があるようで、部屋が少しせまくなるそうですが、数か月の工事と言われました。
建物が結構古いのできれいになったらまた伺います
舌痛症の症状がでて、診察してもらったのがきっかけで、はや2年になります。現在も2か月に一度、定期健診で診察をうけています。総合病院ですので、個人の歯科医から紹介されて診察を受ける人が多いようです。虫歯の治療もしていただきましたが、対応はとてもいいです。抜歯のときも、疑問に対して、納得のいく丁寧な説明がありました。先生をはじめ、スタッフの女性もみんな感じのいい方ばかりです。初診の時は仕方ないですが、以降は予約もとれ、そんなに待たされることはないです。
転勤族の私は、いろいろな歯医者さんでクリーニングをしていますが、ココは一味違います。クリーニング中は、とても気持ちよく、クリーニング後も、歯肉の調子が良かったです。また転勤で行けなくなり、私はとても残念ですが、おすすめです。
妻に上手な歯医者という事ですすめられ通院しはじめました。
先生は、とても忙しいようですが、治療の説明はとてもわかりやすく、質問にも丁寧にこたえてくれます。
治療については、いままでの歯医者の中で一番うまいのじゃないかな。奥歯を被せてもらったときも全く違和感がなっかた。
おすすめの歯医者さんだと思います。
この歯医者は『歯医者』という面ではいいと思います
先生も優しいし雰囲気もいい感じです
待っているときに読む本も充実しているし
『治療を待つときのイライラ感』がありません
なにより治療も早いです^^
定期健診で10年以上通っています。
歯の掃除が終わると最後に手鏡を持たされ、「ここがよく汚れているから歯ブラシをこうやって持って磨くと良いですよ」とアドバイスしてくれます。
たまに治療をする事もありましたがその時は、どこをどう治すかを詳しく説明してくれます。
手際も良いのか一回の治療にそんなに時間はかからず、時間が経つと痛む、かぶせ物が取れるということもありません。
また、定期健診の際、女医が担当することもありますが、その方の方が、より丁寧に歯の掃除をして下さいます。
口コミ投稿はこちらへ→