歯医者さんへの口コミ一覧

苦情コメント
評価のポイント
治療について
治療内容

少し厳しい文面となりますが、公平を期するため、また皆様が安全に治療していただける判断基準となる為に、私の体験談を残させていただきます。

 私は、歯ぐきが腫れて痛みが出始めたので、口コミサイトの評判がよかった*****歯科院で治療してもらうことにしました。病名は、歯根嚢胞(しこんのうほう)といって、歯の神経が死んでいる、あるいは除去した歯の根元に膿が溜まる症状となります。ただし、この病名は、*****歯科院で知ったのではなく、他の歯科院で見てもらった際に教えていただいたものになります。
 *****歯科院での一回目の治療は、歯の裏の詰め物を外して、そこから神経があった空間を通して膿を取り出す、といったごく一般的な治療をしていただきました。その際に、その空間に溜まった細菌を掃除する過程が同時に行われます。
 その次の日は、見事に腫れは治まったのですが、それから2日ほど経った後、急激に腫れてきました。腫れは治まるどころか、日が経つにつれて肥大化し、とうとうその腫れは自壊して歯ぐきの表面から膿が流れ落ちました。私は、おかしいと思いながらも*****歯科院で治療を続けていましたが、全く改善されず、院長も「原因が分からない」と言いながら、治療を続けていた次第です。そのため、治療の度にレントゲン写真を撮るために、出費は毎回3000円前後になっていました。しかも、所要時間はわずか5分前後です。
 不安になった私は、他院で見たもらったところ、「歯根嚢胞」だと知らされ、歯科で治療できる範囲を超えていたため、口腔外科に紹介状を書いてもらい「嚢胞摘出手術」を受けた次第であります。
 また、他院で「腫れが自壊した」といったところ、治療中にばい菌が入ったのではないか、という説明をうけました。*****歯科院のメリットは治療時間の短さにありますが、その分デメリットも多いということは、皆さんに知っていただきたいと思います。
 この口サイトを通して、皆様が治療する上での判断基準にしていただければ幸いと思い、記させていただきました。