歯医者さんへの口コミ一覧

苦情コメント

以前、妻が痛みを伴う酷い咳を患って休日診療で診てもらいました。数分の診察の後、原因は良くわからないが、とりあえず咳止めを処方されることに。「肺炎の疑いは無さそう」との診察でしたが、心配なので胸部X線を撮ってほしいとお願いすると、結果的には軽度の肺炎と肋骨骨折が見つかりました。肺炎の特効薬(抗生物質)で症状は回復しましたが、こちらから申し出なければ、特効薬も処方されずに苦しむことになりました。
また最近、妻は妊娠4ヶ月でふたたび酷い咳を患い、平日に外来で診てもらいました。その時は、肺炎の疑いはないとの診察結果でしたが、処方された薬は前回と同じ肺炎の特効薬(抗生物質)とアレルギー薬。なぜか咳止めは無し。妊娠中に大丈夫なのかという疑問と、咳止めがないことに不安を感じつつも、専門医の処方に間違いないと思い服用しました。すると、しばらくして意識が朦朧としてきて、そのまま寝てしまいました。
翌日、別の医院の呼吸器内科を受けると、喘息と診察され、****病院で処方された薬も専門書で調べていただき、母体に影響が及ぶ恐れがあることから服用を中止するようアドバイスを受けました。ほどなく、喘息用の吸引を行って症状が緩和しています。
2度続けての誤診まがいのずさんな診療があり、少なくとも呼吸器内科については****病院をお勧めしません。他の専門医院に当たられるのがいいかと思います。