歯医者さんへの口コミ14113件
受付の女性で怖い人が1人います。(髪の毛がロングの女性です)内容は詳しく書きませんが1度目はたまたまかと思いましたが2度目も感情的に怒った口調で言われました。不愉快に思いました。次に来院するのも躊躇するぐらいです。
先生方、他のスタッフの方々は親切で穏やかなのにとても残念です!
近所の歯医者は一杯でたまたま入った時に待っている客が
一人も居ない歯医者がここでした。
不安があったのですが入ってみると、
対応は普通でしたが、いろいろ問題があるので
途中で辞めました。
(問題点)
1.技術が下手過ぎ。
2.痛くても止めてくれない。
3.予約なしに行っても観てくれない。
今後、二度と行くことはないでしょう。
患者がたくさんいて時間がないのか、毎回の調整がちゃちゃっと終わり、何の説明もしない時があるのはとても不快だ。医師が一言も発さず調整し、後はよろしく的な感じで助手に口内クリーニングをさせる、という具合に。患者とのコミュニケーションを取りたくないのか、こちらから話しかける隙もないほど医師は短時間で消える。料金払う前最初の方は、まだ説明があった気がする。後に一括で払っているので、もうどうでもいいということなのかといつも思う。
最低最悪の歯医者です。息子が通院中、歯を削るさいにありえない場所を切られ、縫われて帰って来ました。抜歯の際について行き、状況を聞くも息子が動いたからしょうがないとの事で、全く謝る意識なし??こちらが下手に説明を受けるも一向に謝る素ぶりは無く、挙句別の歯医者に変えたらどうですか?と来たもんだ。はぁ?それはこちらのセリフです。心の全くこもっていない謝罪の言葉だけ貰い帰りました。今は別の歯医者さんに変えて本当に良かったです。歯科医師会に訴えたいくらい??
料金について問い合わせしたが電話での対応が非常に非常に不愉快だった。受付スタッフから、医師に変わってもらって説明を受けたが、タメ口でなんて話しているのか聞き取れないくらい早口だった。忙しいなら掛け直したのに、早口でペラペラと。もう少し言い方があるのに、「どこの歯なのか」や「なにを詰めるのか」など、見ないと分からないなら、「見てみないとわからないのでなんとも言えないのですが、、、」など言い方があったはず。
治療中に歯を削る機械の部品を間違えて口の中で外され、勢いよく喉に落ちてきたため咳き込み飲み込んでしまいました。
しかし謝罪も無く「まあそのうち出ますよ〜」とヘラヘラ笑うだけ。
不安で調べると、そういう事故があった場合はその場で病院へ連れていかれ、
レントゲンで調べるらしいことを知り、すぐに内科へ行きました。
結果気道には入っていないので便と共に出てくるとのことでしたが、
内科受診にかかった費用を歯科医院に請求できるとのことで後日来院すると、「なんかすいませんでしたね〜」と受付のカウンターからちょっと顔を出して笑いながら言われただけでした。医者としての自覚が無いようです。
もう二度と行きません。
患者の言葉⇒あまり聞こうとしない 言葉づかい⇒悪い 丁寧さ⇒無い。説明⇒あまりない。どれをとってもダメな感じ。
治療してもらった後、他の病院でみせると「やり直しますか?」聞かれたよ。友達も行くの嫌がってたからなんでかなって、最初思ったけど納得したよ。医者が王様気分で仕事してるって感じだね。謙虚さ全くないよ。
設備と一部のスタッフさんが良いだけの病院です。
左右の親知らずが歯茎を切開しないと抜けないという説明を受け当日病院へ。
何故か院内はバタバタしていて普段は待たないはずなのにどうしたのかと待っていると、事情を知っているだろう待合にいた患者さんが、受付の人に「さっきの大丈夫だった?」と話しかけると「あの方生活保護の方なんですよ〜」受付の人が。
待合にいた患者、全員に聞こえていました。
そんな個人情報を病院が一個人に晒していいのかと。
疑問に思いながら抜歯をする事になり、忙しいからか院長から出血や痛み止め以外の説明はろくにされず、私の方から右ではなく左の抜歯をお願いし治療終了。
帰宅してから驚いたのは、頬に血がべっとり付いていたこと。治療終了後、院長も受付の人も私の顔を見ていたはずなのに誰も指摘してくれずそのまま外を歩いてたと思うと怒りが湧いてきました。
そして抜糸までの一週間、まず出血が一日中続き、痛み止めを飲んでも効かずに仕事を休んで二日間寝込み、頬は殴られたみたいに腫れて黄色くなっていました。
人前に立つ仕事をしているので本当に困りました。
説明が全くなく、周りにも顔の腫れを心配されたので周囲に今回の件を相談すると、クレームを言った方がいいし他の病院に変えた方がいいと言われ、抜糸の時に腫れるなど説明がなかったことを院長に伝えると「歯を抜いてるので腫れてしまうんですよね、説明足らずだったみたいですみません」と言われ、生活保護の件を言うと「あの時はその患者さんが大暴れして警察沙汰になってみんなバタバタしてたので、まぁ受付の子も言っちゃったのかなと、普段は良くないことですけど、その時は〜」と言われ、病院を変えようと決めました。
その後別の病院で親知らずを診てもらうと「右の親知らずは神経にすごく近いのでうちではできない。リスクや後遺症があると大変なので歯科大学付属病院を紹介します」と言われました。
あの時そんな説明もなく、私が何も言わなければそのまま右の親知らずを抜かれたのかと思うとゾッとしました。
あと左の親知らずを抜いた後の穴がまだ塞がっていない事に他の病院の方は少し驚いていました。
そして歯科大学付属病院で右の親知らずを抜いてもらい、念の為二日間仕事の休みをもらいましたが、出血もほぼなく痛みも一日のみで腫れもありません。
しかしそこの先生はしっかりと説明をしてくれ、何かあったらすぐ電話してくださいと言ってくれました。
もし左も別の病院で治療してもらっていたら腫れたり寝込むこともなかったかもしれません。
クレームなんてした事ありませんでしたが、これはさすがに酷いのではないかと思い正直に書きました。
過去何回か通院させてもらった先。今回定期検診のために予約の電話をした時に、電話対応者が非常に早口かつめんどくさそうな口調だった。
医師の対応はよかっただけに残念。
予約を電話でとったにも関わらず、ないと言われた
その上、予約をお取りしましょうか?と言われた
アホか 二度と行かない
口コミ投稿はこちらへ→