東京都の歯医者さんへの口コミ2725件
アクセスしやすい場所にあるのですが、平日などは特に営業時間が早いと、治療時間に合わせていくのが大変です。時間外予約などもやっているととても便利だと思います。
また、治療においての説明についても、わかりやすく詳しい説明をしていただけると、こちら側も安心・納得して治療に望めるため、その点についても十分に説明していただけるとよいと思います。
「奥の歯が痛みます」と言って予約。初診では、レントゲンをとって、虫歯の基礎知識を無理矢理教えられて説教。(子供だましの絵とか使って)「治療は、、?」「今日はあなたの順番ではないので治療できません」。日曜はさんで痛みは更に増す。あらためて予約。「うちの治療は、ブラッシングの指導、歯石を取ることからはじまります」「痛い歯があるんですけど、治療は、、?」「方針をたててからじゃないと」全然治療しない医者。この痛みはどうしてくれるんだ!!!
料金が不明朗。レントゲンを取った初診と殆ど治療をしなかった2度目の料金がほぼ同額だったので、「明細をください。」と請求したが、「うちは通常明細を出していません。必要であればドクターに聞いてきますが時間が掛かります。」と言われた。適当な金額を請求されているのか、判断もつかない。この点から治療技術、消毒方法、患者への対応全てを疑わざるを得なくなり、その後通うことを断念。初診料を返金してもらいたいくらい。
上手な先生がやめてしまい、院長先生が治療してくれるようになりましたが、手荒で、失敗が多く「あぁ!クソ!」とか「しまった」などしょっちゅう言って患者を不安な気持ちにさせます。
行く度に憂鬱な気分になりますが、矯正だと他の歯科にうつることが難しく、悩んでいます。
受付の女性の客に対する応対が悪い。「歯がはれてるんだけど、歯がはずれたけど」と言っても顔も向けなければ返事もしない。それで「院長」というから聞こえているようである。また客に対する話し方が時々怒ってるようにつけんどんである。やはりかちんとくるのできちんと顔をむけてやさしく対応してもらいたい。それに対し院長はやさしい。「痛い?ごめんなさいねと」言ってくれるとほっとする。
かなり前の話ですが、虫歯で歯が欠けたので治療してもらいました。削って金属をかぶせてもらいましたが、治療が終わってもかなり痛いと言ったら「半年たてば慣れて痛くなくなる」と言うので半年ガマンしてました。その間は水道水すら沁みて痛い状態です。半年たっても痛みは増すばかりでした。他の歯医者さんへ行ったところ「腐ってます」と。それから神経を抜いたり治療も大掛かりになってしまいました。
今思えばそのときすぐ苦情を申し立てればよかったのですが…
口コミ投稿はこちらへ→